大坂なおみが最終聖火ランナー!“解任・辞任ドミノ”を経た開会式…ドラクエなどゲーム音楽が行進曲、MISIAが君が代斉唱、ONと松井登場で東京五輪開幕 - その他 - Number Web - ナンバー
20コメント
2021-07-24 06:57
Number Web

※聖火台は撤収して他のところに仮のものを設置しているんだね。
k-dodo(@ippannzin) - 2021/07

ま、いろんな感想がありますね。たぶん佐々木さんからほとんど変わってないよね。

ここから沢山見れたんだけど、本当に写真だけで鳥肌が立った。開会式見逃したのはもったいなさすぎた😭


始まった。止めるのは極めて困難だ。今五輪を強行開催する意義は感じられないが選手は応援してあげたい気持ち

そうそう、ドラクエとかモンハンとかの音楽流れてたね!

演出はどうあれ、無観客開会式。ある意味歴史に記録されましたね。🤔

ONと松井登場って…てっきりonちゃんが登場したのかとwww(開会式途中までしか見てない)

無観客で夜遅くまで無事に開催できて良かった。しかしコロナで参加できない人もおり残念🦠😷

八村君と大坂さん、価値観を変えて欲しい。
→
→

なぜONちゃんが?と5秒くらい思いました。

エースコンバートの「First Flight」て良い曲なんだけど一般向けとまで言えないからこういう所では名前出してもらえないね

気軽に大坂なおみをアイコンに使いすぎやないか?→

大坂なおみが最終聖火ランナー…ドラクエなどゲーム音楽が行進曲、ONと松井登場で東京五輪開幕 疫病神にとりつかれて、準備段階では不祥事,スキャンダル続きだった東五輪。開会式はゲームのノリで最後はNOをひっくり返したONのオチ?!

大坂は急遽、試合日程まで変更して決まったという。明治の匂いが強い演出のイダテン勘九郎と差し替えられた可能性がある。

この大会は【大坂なおみ】を最終聖火ランナーに採用した時点で詰んでる。うつ病を騙った人物を選ぶ時点で見る目がないわ。

ガタガタ煩ぇなぁ。始まったんだよ。始まったんなら応援してやれよ。オリンピックもパラリンピックも

観てないけど
大阪なおみだけ肯定しょうかな
大阪なおみだけ肯定しょうかな

第1回東京オリンピックから
今日に至るまでに、日本が成長して
世界に誇れる、数多の人材やコンテンツを盛り込んだ開会式だったと言えると思う。
この開会式の内容に比例して多くを感じた人は、選手だけに留まらず、今の地球の現役世代という事なのだろう。
今日に至るまでに、日本が成長して
世界に誇れる、数多の人材やコンテンツを盛り込んだ開会式だったと言えると思う。
この開会式の内容に比例して多くを感じた人は、選手だけに留まらず、今の地球の現役世代という事なのだろう。
以上
本文を読む:大坂なおみが最終聖火ランナー!“解任・辞任ドミノ”を経た開会式…ドラクエなどゲーム音楽が行進曲、MISIAが君が代斉唱、ONと松井登場で東京五輪開幕 - その他 - Number Web - ナンバー
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR