大谷翔平が打者でフル出場したら。松井の31本塁打を超える可能性? - MLB - Number Web - ナンバー
16コメント
2018-09-02 10:43
Number Web
もしかしたら本当に、大谷翔平はベーブ・ルースの再来なのかも知れない―。そう思ったのは彼が投手と打者の「投打二刀流」だからではない。
大谷を外野手に、か。
何か違うなあ。
何か違うなあ。
打者でフル出場なら超えるでしょ。
二刀流ゆえに大谷にはたらればが尽きない。左投手に対応すればもっと数字が出てくる。怪我さえどうにかなれば二刀流でももっと良い成績になっていくよ。
やっぱ規定打席に達しなきゃ評価されないよな。この手のイフほど虚しいものはないよ。
冷静になった方がいいと思う。色々違いすぎて単純な比較はもはやできない。
それよりもこれから作られる二刀流大谷翔平の歴史を楽しもうじゃないか。
それよりもこれから作られる二刀流大谷翔平の歴史を楽しもうじゃないか。
こういう計算に基づく『たれれば』が一番アホらしい。開幕戦で4の4打ったらそいつはシーズン終了時点で打率10割だからな。
まだ1年もやってないのにこんなこと言うやつは野球を語る資格はない。NPBだけ見てホルホルしてろ。
別に松井なんか好きじゃないけどこういう仮定の話で大谷持ち上げたいオナニストばっかりだから大谷も大谷ファンも俺の中でアホ
無理無理。
そんな比較に意味を見出していないからこその二刀流なのかなと。
松井と比べるとパワーは互角で柔らかさは勝っていると思う
こえそう、てか超える。→
普通に松井の31本を越えそう。
大谷翔平が打者でフル出場したら。松井の31本塁打を超える可能性?(Number Web)
たらればの話はいらないかな。
二刀流ってのを捨てない限り無理な話
たらればの話はいらないかな。
二刀流ってのを捨てない限り無理な話
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
- MLB - Number Web - ナンバー