DOTAMA氏と、大麻の話|AS|note
※上の画像はモミジです 数日前、警察庁によってとあるサイトがオープンした。名は、「I...

まさにその通り。スッキリ腹に落ちた。
カス満画太郎(@kasu_mangataro) - 04/22

警察側にいようが、大麻撲滅がどうだろうが、そもそもHipHopアーティストなのか彼は?
HipHopの定義は難しいけど、
"rapper"
と
"HipHopのアーティスト"
これらは別のもの。
HipHopの定義は難しいけど、
"rapper"
と
"HipHopのアーティスト"
これらは別のもの。

なるほどな。

読んだ。

DOTAMA氏と、大麻の話|三四郎|note

この件に関して今のHIPHOPガーとか今の時代ガーとか多様性ガーとか言ってる人はもうHIPHOP風の新しいジャンルとして勝手にやっててちょーだい。HIPHOP風の

素晴らしい文章。
この件に興味があらば是非。
この件に興味があらば是非。

このノートはかなり分かりやすいと思う。
ただ俺はもう少し「違う手段だったら炎上しなかったのに」と思う派である。撲滅に対し賛成か反対かは置いておいて(それこそどっちでもいい)、やり方がダサい。飾りで起用されただけ。
ただ俺はもう少し「違う手段だったら炎上しなかったのに」と思う派である。撲滅に対し賛成か反対かは置いておいて(それこそどっちでもいい)、やり方がダサい。飾りで起用されただけ。

2. DOTAMA氏はラッパーであるにも関わらず、バビロン(警察、国家など、権力を持つもの)の側に立ったから。
これは、HIPHOPという文化に対しての背信行為であり、冒涜だ。
これは、HIPHOPという文化に対しての背信行為であり、冒涜だ。

すごいわかりやすい

なるほど。
ヘッズが何言っても気にしないんだけど、そのシーンで活躍してる人が割と反対側だったのが気になってた。
ヘッズが何言っても気にしないんだけど、そのシーンで活躍してる人が割と反対側だったのが気になってた。

渋谷のDJポリスはMCポリスだと思っていたが、MCポリスはここにいたのか。

言いたいこと全部書いてあった

なるほどなぁ


DOTAMAは炎上癖ある

大麻=危険っていうことでやめろって言うならしょうもないけど、 dotamaさんはワルクナイと思うけどなぁ。
どうせ日本もその内合法になるし今更って感じもあるしわからんわ
どうせ日本もその内合法になるし今更って感じもあるしわからんわ

ほぼ完璧にまとまっててすごいな

定期的に大麻の是非は議論されるので、「東京シガレット」でもう少し大麻についてフォーカス当ててもよかったなってたまに思うけど、そういうことじゃない気もする。

俺のTLがこの話で埋め尽くされてる
さっさと大麻合法化してくれ
さっさと大麻合法化してくれ


原理主義者ニキが共有してたやつ

炎上してたのも知らなかったが
これDOTAMA悪くないやんけ
今回の件でDOTAMA叩くなら、
反大麻の全ラッパーちゃんと叩いて欲しい
てか、そんなに大麻って大事?
過去の音源や歴史にはりすへ払っていいけど大麻は違うんやないの?
これDOTAMA悪くないやんけ
今回の件でDOTAMA叩くなら、
反大麻の全ラッパーちゃんと叩いて欲しい
てか、そんなに大麻って大事?
過去の音源や歴史にはりすへ払っていいけど大麻は違うんやないの?

@DARTHREIDER ダースさんのツイートを引用させていただきました。もし良ければ、ご一読下さい。
以上