
ニセ国葬もどきの強行と、それに伴う黒い契約を風化させるな。
JAM1(@shinji2towa) - 01/16

これまだ少し半信半疑だったけど、今日NHKが石垣のりこ議員のエグい質問を放送していて信憑性が増した。

思い出した
なんとかコーヴあらためザ・コーブ上映にウヨさんサヨさんが集ってると匂わせたの前田さんだった
けどこの国のてっぺんから足の先まで、国葬中継に偶然無しと断じるほど場数踏んでましたかね?
そっからして違和感
なんとかコーヴあらためザ・コーブ上映にウヨさんサヨさんが集ってると匂わせたの前田さんだった
けどこの国のてっぺんから足の先まで、国葬中継に偶然無しと断じるほど場数踏んでましたかね?
そっからして違和感

国葬儀当然見てないけど、これ読んだら見てみたくなった。


なるほど。目から鱗の国葬中継解説です。NHK、やるな👍

実況を視聴してないにも関わらず、ネットで出回る写真や感想の発信源がこの番組だったので、知らぬ間に自分が感化されていた(ぞっとした)
ex.ハリボテ装飾、手際の悪い進行、客への配慮不足、安っぽい選曲、誠意に欠けた弔辞、長過ぎる時間
批評家が分析、NHKのホンネ
ex.ハリボテ装飾、手際の悪い進行、客への配慮不足、安っぽい選曲、誠意に欠けた弔辞、長過ぎる時間
批評家が分析、NHKのホンネ

安倍晋三元首相の「国葬中継」という、NHKの未来をかけた「作品」があまりにも異様すぎるという分析を、いくつもの根拠とともに描きました。

さすが、前田有一さん!と思ってしまった!読ませる力も分析力も凄い!

見てなくて知らなかったから、すごい面白かった。
筆者の前田有一さんに感謝。
筆者の前田有一さんに感謝。

これとか。内容は普通に興味深かったけど。

面白い分析だった。メディア統制も司法への介入も権力バランスの変化によって復元作用が働いているのかもしれず。五輪汚職への捜査、カルト規制強化論、統一協会の消費者保護問題への踏み込み然り。
「安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件」
「安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件」

このnoteは面白いですね。私自身は「国葬」中継を見ておりませんので具体的な事はわかりませんけれど、もしこの記載内容がその通りなのなら、やっとマスコミも本来のジャーナリズムとしての息を吹き返しつつあるということでしょうか。望ましいことですね。
3部作です。(続
3部作です。(続


国葬に🐱偶然はないんだよ。音楽は考え抜かれていたんだよw

安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件
"スタッフの中に、これまでの忖度体質を快く思っていない人がいることは間違いないと思います"
"スタッフの中に、これまでの忖度体質を快く思っていない人がいることは間違いないと思います"

この三部作、秀逸(ФωФ)
なんか、岸田さんがわざとやってるんじゃない?って感じてたの、私だけじゃなさそうね(ФωФ)
なんか、岸田さんがわざとやってるんじゃない?って感じてたの、私だけじゃなさそうね(ФωФ)

国葬中継を見なかったけどこの解説は面白い。ちょっと長め。
>この世で最も発信力があるのは権力者(政府)です。
>この世で最も発信力があるのは権力者(政府)です。

テレビは一切見れない環境にいるけど、この予想解説通りのことが続き、将来的に社内に動きが広がるなら、番組が見れなかろうと、この公共放送に受信料を払っても良いと思った。

ものすごく面白かった😂
みんなみるべし。
みんなみるべし。
読み物としても大変秀逸な3部作☆(´ ꒳ ` )

国葬の日はなんとなくほとんどテレビ見なかったんやけど、この記事見たらNHK観てみたかったなぁと思ってしまうな…

慧眼とは正にここに有り!一読の価値有り!再読再々読の価値更に有り!

国葬儀中継。。。こちら一読だけでよいと思いきや、ヨシ❣️な件。


そうNHK見てたけど、忖度減ったなと思いながら見てたので、近いかもね:
安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件|前田有一┃映画批評家
安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件|前田有一┃映画批評家


一億総活躍してるんだから平日のど昼間に観れるわけないじゃんくっそー、って思ったらNHK+にあったわさすがNHK

映画評論家の前田さんによる、国葬儀のNHK中継に関する分析。笑いました。
NHKは国葬儀に抵抗する放送を行い、間抜けな舞台裏を暴露した?
あるいは岸田首相は故人・安倍晋三氏をおとしめるために、国葬儀を敢行した?
真実はいずこに? みなさん直に読んで考えてください。
NHKは国葬儀に抵抗する放送を行い、間抜けな舞台裏を暴露した?
あるいは岸田首相は故人・安倍晋三氏をおとしめるために、国葬儀を敢行した?
真実はいずこに? みなさん直に読んで考えてください。

NHKが忖度体質を改め始めた

本当に がこういう意図をもって中継演出していたのかは確信がないけど、さすがにお茶吹くわこんなん。かなりブラックな喜劇。

話半分ではあるけれど、国葬、見れば良かった。

あー、録画しときゃよかった!

NHKの中継は見ませんでしたが何かが変わったと思いたい。

NHKはなんと「岸信介」のアップから国葬中継を始めました。びっくり仰天です。
今日本人にとって「岸信介」といえば統一教会。その岸信介を最初に大写しにする。
さらに先を見ると、22秒間程度ではありましたが、モリカケ桜の疑惑トリプルコンボをぶっこんでくる大胆な構成。
今日本人にとって「岸信介」といえば統一教会。その岸信介を最初に大写しにする。
さらに先を見ると、22秒間程度ではありましたが、モリカケ桜の疑惑トリプルコンボをぶっこんでくる大胆な構成。

“そういえば最近NHKでは、「安倍晋三に最も近い女」こと岩田明子解説委員が辞めたそうです。あまりに権力寄りのコメントばかりで社内の一部ではかねてから問題となっており、安倍晋三が死んでからは彼女もいずらくなって、事実上追い出される格好だったとの報道もありました”

けっこう楽しかった。ただ、書かれたご本人には「人を楽しませる」以上の思惑がありそうなので、本気で信じたり、深入りしたりしてはヤバいと思われる。

noteに3回にわけて書かれているこの記事を読んで、少しホッとしました。あんな空疎な儀式や弔辞に「感動」してどうすんの? と思って愕然としていたものですから…
安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件|前田有一┃映画批評家
安倍晋三元首相の国葬を映画批評家が分析したら、NHKのホンネがバレた件|前田有一┃映画批評家


NHKが国葬中継で反アベを演出していた!痛快!

これ読むとNHKの中継、録画しとけばよかったな…とチラッと思ってしまう。

あまりにNHKの 中継がアレだったんで、一般の人にもわかるよう分析しておきました。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR