『カノジョも彼女』作者、「書店特典のイラストは基本的に原稿料が出ない問題」解決に向けた実験が話題に(1/2 ページ) - ねとらぼ

書店特典って原稿料出てなかったの?!
さいとり(@sai_tori) - 2022/10

記事になってて驚き。事情知らんかったけど、話題になる事してたんか。

これ色んなオリジナル連載作家がバンバンやる流れになってほしいな

これを許される/許されないとか言ってるのが、驚き。やはり、マンガは善意で成り立っているんだなぁ。。

『カノジョも彼女』作者、「書店特典のイラストは基本的に原稿料が出ない問題」解決に向けた実験が話題に(要約)
問題提議は出来ても、実際に解決に向けて高度出来る人は少ないと思います。
面白い試みですね。
問題提議は出来ても、実際に解決に向けて高度出来る人は少ないと思います。
面白い試みですね。


特典付き(タペストリーなどの「高級品」)は別途上乗せ価格のものもあるが、無料特典がないと実店舗購入の通販や電子との差別化も難しい。

別に良いと思う。
そもそも無償で仕事させてる側が問題だから、文句があるならそこを直すべきだね〜^ ^
そもそも無償で仕事させてる側が問題だから、文句があるならそこを直すべきだね〜^ ^

素晴らしいんだけど、そもそも原稿料(というか販促費?)を出さない出版社が問題なのよな。宣伝は出版社の仕事でしょと。

、サービスとは『タダ(無償)』では無い

むやみに【無料】で特典付けるくらいなら、普通に作者に直接お布施できる仕組みの方がありがたいよね。
『 』
『 』

興味深い。そして、書店現場における「封入の手間」「特典が付くか付かないかの管理の手間」について、話題になったことはあるのだろうか。:

アキバで売ってる絵もどこまでか怪しく感じるし、作者本人が出してるものは信頼出来て良いとおもう。仕事してるのに報酬がないのはおかしいし。

特典ってギャラなしなのもびっくりだけど、特装版とかもないのか。

イイねー😆

ヒロユキさん、興味深い実験してるな👀
原稿料出ない話は、私も初めて聞いたとき「マジすか」て言っちゃったもんなぁ
原稿料出ない話は、私も初めて聞いたとき「マジすか」て言っちゃったもんなぁ

いやいや…原稿料出しなさいよ出版社は。
販売部数上げるための広告費でしょうが💦
ちょいズレるけど、販売店によって特典が違うのもモヤる。
販売部数上げるための広告費でしょうが💦
ちょいズレるけど、販売店によって特典が違うのもモヤる。

マジで欲しいけどこの値段は流石に手が出ません。

おぉー( ´∀`)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR