「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた(1/2 ページ) - ねとらぼ

「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題
市役所が小中学校でのいじめ解決を支援。
弁護士資格を持つ職員やケースワーカーなどが子どもからの通報や相談の対応にあたる。
弁護士費用、転校費用の一部も支援。
市役所が小中学校でのいじめ解決を支援。
弁護士資格を持つ職員やケースワーカーなどが子どもからの通報や相談の対応にあたる。
弁護士費用、転校費用の一部も支援。

寝屋川市の取り組み✨。
学校であった辛いことを、学校や教員委員会ではなく市役所に相談。
他の市町村の子どもや保護者も一旦寝屋川市に相談できるといいね(半分冗談だがちょっと本気)。
学校であった辛いことを、学校や教員委員会ではなく市役所に相談。
他の市町村の子どもや保護者も一旦寝屋川市に相談できるといいね(半分冗談だがちょっと本気)。

未来志向だと私は考えます。
寝屋川市の取り組みは全国に展開して頂きたい。
寝屋川市の取り組みは全国に展開して頂きたい。

バランス取りが難しいやり方ではあります。それぞれがいじめに真摯に向き合っていないとできないやり方かも。

これはスゴい❗️(*ΦωΦ*)

素晴らしいとは思うけれど、教育に対する行政の行き過ぎた介入に発展しないように監視しないとね。

万一のことも考えた、弁護士費用の補助、引っ越し費用の補助。何より初動の取り組みが凄い。大変参考になりました。

寝屋川市監察課
「そのような事案(引用註:刑事や民事の法的アプローチ)が発生した場合でも被害者に弁護士費用などを最大30万円まで支援する用意をしています。また転校が必要になった場合でも経費の一部を最大15万円支援します」
「そのような事案(引用註:刑事や民事の法的アプローチ)が発生した場合でも被害者に弁護士費用などを最大30万円まで支援する用意をしています。また転校が必要になった場合でも経費の一部を最大15万円支援します」

素晴らしい市役所だわ
素晴らしい
素晴らしい

こ、これは画期的すぎる:
学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた(1/2
学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた(1/2

これは学校がいじめ対応しないからとかそんなんじゃなくて、いろんな大人がいじめについて考え関わりいじめをなくすという良い取り組みだと思う。
教師が言い出しにくいこと、行政がちゃんと保護者に伝えたり警察に対処してほしい。
教師が言い出しにくいこと、行政がちゃんと保護者に伝えたり警察に対処してほしい。

これはお見事な「早期介入」。|



素晴らしい取り組み🙃
でもこういう記事に必ずセットの学校は動いてくれないから的なツイートが嫌だなぁ。学校の先生も頑張ってると思うんだけどな🤔
でもこういう記事に必ずセットの学校は動いてくれないから的なツイートが嫌だなぁ。学校の先生も頑張ってると思うんだけどな🤔

寝屋川市のいじめ対策「監察課」の取り組みが素晴らしいらしい。
心理職も関わっているなら話を聞いてみたいなぁ。どなたかご存知の方いらっしゃらないかしら。
心理職も関わっているなら話を聞いてみたいなぁ。どなたかご存知の方いらっしゃらないかしら。

息子へのからかいを学校はいじめ認定してくれたけど、からかいの場が学校から習い事へ変わったら「ではいじめは無くなったということでよろしいですか」と言われ失望した。
寝屋川の対策が全国に広がることを祈ります。
寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた
寝屋川の対策が全国に広がることを祈ります。
寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた

令和のいじめ対策「すぐやる課」すばらしい!

他の市区町村でも実践して欲しい。

素晴らしいシステム。学校で起きたことを教育委員会主導で解決するのは難しい。障害のある子どもの体罰も同じような解決策が必要。
-
-

学校以外の機関に相談できるの、救いになるかも
ちょい前に「証拠集めて警察いけ」とかってツイが話題になってたけど
それってちょっと極論すぎた
教師の次、保健室の次が警察ではない場所。
ちょい前に「証拠集めて警察いけ」とかってツイが話題になってたけど
それってちょっと極論すぎた
教師の次、保健室の次が警察ではない場所。

「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた―寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた
担任がとにかくあてにならないからね こういう窓口が迅速な対応してくれるなら助かる。それはあなたの勘違いだよ、ハハハハ〜と笑ったクソ担任今でも忘れない
担任がとにかくあてにならないからね こういう窓口が迅速な対応してくれるなら助かる。それはあなたの勘違いだよ、ハハハハ〜と笑ったクソ担任今でも忘れない

-
弁護士費用や転校費用まで支援するってすごいな
弁護士費用や転校費用まで支援するってすごいな




先行事例で度々紹介される 。今回はいじめ対策が注目されています。教育委員会でない部署がいじめ対策に積極的に関わっている。色々詳しく現場の話を伺いたい。。!
■「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題
■「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題

罪人の少ない街は素敵⋆。˚✩
「3年間で認知した計513件のいじめ全てについて、1カ月以内にいじめ行為を停止させた」
-
「3年間で認知した計513件のいじめ全てについて、1カ月以内にいじめ行為を停止させた」
-

寝屋川市のいじめ対策頼もしいな、いじめも"問題"として動けば解決も予防もできることを示してくれている…!|

まず、最初に学校に通さないってとことがいいよね。

学校に言うと隠蔽されたりするからこれはとても良い。いじめの相談や通報できる専門の第三者機関が常設されていたほうがいい。全国でやってもらいたい。
「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題(1/2
「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題(1/2

これは素晴らしい取り組み。全国の自治体でやるべき

これは良い取組みだと思う。
学校という閉鎖空間は逃げ場が無く、第三者の目が届きにくい場所。
誰にも相談できず心を痛める子供が1人でも救われると良いな。
学校という閉鎖空間は逃げ場が無く、第三者の目が届きにくい場所。
誰にも相談できず心を痛める子供が1人でも救われると良いな。

素晴らしい取り組みですね🤗イジメとかやばい教師の問題にも対応できるんですね。
-
-

「見せる防犯」とよく言いますが、それに似たなにかを感じます。誠意ある大人の明確な行動に、子どもたちは何かを感じると思う。


これマジですごくないか?教育委員会とかじゃなくて、市が直接動くんだもんなあ。
あとどうでもいいけど監察課っていう部署名がなんかカッコいいw
あとどうでもいいけど監察課っていう部署名がなんかカッコいいw


首長からある程度独立して教育行政を行うために教育委員会がある。その趣旨からすれば違和感を覚える。監査委員に付託するのならわかる。

これ学校に助けを求めるんじゃなくて、市に直接助けを求められるっていうのがいいな。

チラシの「監察課は必ず解決します!」「いじめだけでなく、学校生活や先生のことなど、どんなことでもご相談ください!」の言葉に本気度が出ている気がします。しかも『相談や通報を受けた全件でいじめの終結を確認』って、すごい!!ありがとうございます、頑張ってください

「弁護士資格を持つ職員やケースワーカーなどが子どもからの通報や相談の対応にあたり、市役所がいじめの解決に関与できる仕組みをスタート」

刑事告訴、民事訴訟も視野に入れたプログラムになっているのが良い。

素晴らしい
市から刑事告訴や民事訴訟ちらつかせたら学校も隠蔽できない
市から刑事告訴や民事訴訟ちらつかせたら学校も隠蔽できない

あーうちの地域もミニレター式のこども向けお便り来るなあ
学校家庭含めSOS出せるように
学校家庭含めSOS出せるように

いじめはなかったではいつまでたってもなくならないですよね。

取り組みそのものは良いとしても、学校教育に対する役所の介入具合、教委の役割など気になるところです。

対象の全児童一人当たりに対する予算はいくら?そういうのを合わせて報道しないと一部地域の夢で終わってしまう。

よい取り組みだと思うけど公立だから助かった感はあるよな。いじめ対策において私立はガチの聖域。

先生としては「面倒なこと」だろうし、自治体が第三者の立場でここまで対応するのは素晴らしい。
これで「誰にも言えない」と悪い形で抱えてしまう子供が救われるわけだし。
全国に広まって認知されるシステムが確立されて欲しい。
これで「誰にも言えない」と悪い形で抱えてしまう子供が救われるわけだし。
全国に広まって認知されるシステムが確立されて欲しい。

すぐ動いてくれて、裁判すれば裁判費用までだしてくれる。寝屋川市の本気の姿勢を他の自治体も見習うべきだ。


幼稚園から中学校までずっと虐められてきて、思ったことを上手く口に出せずずっと溜め込んできた。
そのせいで精神崩壊してやっと人生楽しいって思えるようになったけど10年間本当にいじめで苦痛だったからそんな想いの人が1人でもどうか救われますように😢🙏
そのせいで精神崩壊してやっと人生楽しいって思えるようになったけど10年間本当にいじめで苦痛だったからそんな想いの人が1人でもどうか救われますように😢🙏

-
学校や教育委員会を暗に否定してるのが素晴らしい
学校や教育委員会を暗に否定してるのが素晴らしい

法的アプローチに至った場合に、弁護士費用等を最大30万円まで補助…ってのは手厚いな。広瀬市長、ここまでやるとはすごすぎる。 /「学校であったつらいこと」を市役所に相談したら対応してくれた――寝屋川市のいじめ対策が話題、監察課に話を聞いた(ねとらぼ)


ぜひ、全国の子供達に使わせてあげて欲しい
あと隠蔽体質😷の教育委員会なんとかしてもろて
あと隠蔽体質😷の教育委員会なんとかしてもろて

コロナ対策でもすごいと思ったけど、寝屋川市、本当にすごいな。
子どもにとって、声をあげたときに大人が動いてくれるって、凄く嬉しいのとだと思うので
子どもにとって、声をあげたときに大人が動いてくれるって、凄く嬉しいのとだと思うので

素晴らしい!
「あの時の自分が傍にいて欲しかった人」がここにある。
「あの時の自分が傍にいて欲しかった人」がここにある。

寝屋川市の本気が凄い!!!
うちの方でもお願いしたいくらい!!感嘆
うちの方でもお願いしたいくらい!!感嘆


"いじめ"というものは些細な事から段々大きくなるし、昨今はネットで潜在化したりすることもあるので、この取り組みは大変なご苦労もあろうかと思うけど頑張ってほしい。できれば他の自治体も見習ってほしい。

教師の負担軽減のためには。監察ではなく分業で対応してくれる部署だと思うけど。変化は良い兆し。

それ、小学生くらいからその郵送物があったら、いじめを解決するための最強の品であることには間違いないだろうな😆
あったなら、いじめてた人+高1の時に付き合っていた当時の元彼、高2の時なら私を散々disてきた担当の教師に、恩人をいじめた人を記入して密告してたけどな🙃
あったなら、いじめてた人+高1の時に付き合っていた当時の元彼、高2の時なら私を散々disてきた担当の教師に、恩人をいじめた人を記入して密告してたけどな🙃

案件について教師では利害が生じる事があり、完全な第三者がはじめから介入する利点は大きいと思う/


どこの地域もみんな、寝屋川市みたいに真摯にいじめ対策してくれる世の中になればいいなぁ…。

必ずしも“寝屋川方式”が市内全ての虐め被害者を救済可能とは限らない。それでも・・・“素直な我が子が不幸にならず成長出来る環境を作る”為にも、大人は各種選挙の投票にも赴き“最善の選択”をする必要がある。

なぜこれを寝屋川市しかできないのか?
他の自治体は真似しないのか?
他の自治体は真似しないのか?

寝屋川方式は教育委員会や学校がいじめを隠蔽して対応が期待できないから市が動くという思想で日教組の理念に反する。今すぐ廃止して学校現場に任せるべき。

すごいいいなあ☺️他の市区町村にも取り組み広がってほしいな☺️寝屋川市長さんのTwitterみてもすごい寝屋川の人たちの事考えてはっていいな☺️
-
-

なんだろう、学校側に任したら隠蔽して問題になるから役所で対応した方が早いし安全だよねって邪推しちゃうな~

いいね!
子供の頃からハラスメントの恐ろしさをする方、される方両方に叩き込むという未来を意識した施策
訴訟されれば親の意識も変わる
いじめの恐いところは大人になっても同じように起こり続ける事
これは今できる最良かと、、
でも仲良くなるのは自分で努力してね
子供の頃からハラスメントの恐ろしさをする方、される方両方に叩き込むという未来を意識した施策
訴訟されれば親の意識も変わる
いじめの恐いところは大人になっても同じように起こり続ける事
これは今できる最良かと、、
でも仲良くなるのは自分で努力してね

地元が珍しく良い側面で取り上げられてる…

こういうの全国に広まって欲しい。

これは凄い!!大人が子供の為に直ぐに本気になってくれるって事を知った子供は心強いんじゃないかな!!

いじめは学校の中だけで解決するには教師の負担が大きすぎるから
第三者が入っていじめ問題に対応するこの仕組み凄くいい!
-
第三者が入っていじめ問題に対応するこの仕組み凄くいい!
-

ちゃんと向き合ってくれる存在がいるとわかるだけでも違うことある。具体的な武器まであるのはなお良し。




おーすごい

すごいことやってるなぁ
楽しく生きられる子どもが増える取り組み、素晴らしい
楽しく生きられる子どもが増える取り組み、素晴らしい

学校としては「面倒だから無かったことにしたい」問題なので、学校の力関係が及ばない場所が監理をしないと駄目。
こう言った取り組みは全国に広がると良いね。
こう言った取り組みは全国に広がると良いね。

「すべての市町村でこうあってほしい」「文科省が全国的に展開すべき案件」など反響が。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
深刻化すると、子どもが自○しないように最大限の注意をはらいながら全方向に動くんだよ。2、3日徹夜なんてざらなんだから😢