「忍たま乱太郎ともののけ姫で見た」 室町時代の生活を再現した遺跡の展示がすごいと話題 担当者に見どころを聞いた(1/2 ページ) - ねとらぼ
歴史に思いをはせ、ゆったりとした時間を過ごせそうです。 (1/2)
草戸千軒の復元展示、去年行ったけどほとんど人いなかった…めちゃくちゃ気合の入った展示なので是非。福山駅から徒歩で行けるぞ
いってみたぁい!
室町時代のは、確かに聞かないような。タイムスリップした気分になれそうですね😀
ふくやま草戸千軒ミュージアム
広島遠いって関東民は深川江戸資料館に行ってみよう
福山の! 草戸千軒! ちょっと話題になっていてうれしい。今はなき僕の実家も福山の草戸町で、子どもの頃は近所の芦田川で遺跡の発掘調査がされてたなぁ。
- 行きたい
現代に甦った伝説の町!
ここへ行けば、室町時代にタイムスリップできるかも!?
ここへ行けば、室町時代にタイムスリップできるかも!?
この写真見た瞬間にビビッときた💡
行きたい、ぬいと写真撮りたい・・・
行ってみたいな
草戸千軒、昔から知ってる人からすれば、今さら…?て感じだけど、まぁ何の拍子にワッと盛り上がるか、きっかけとタイミング次第だよねー。
ほぉ・・・
歴史に思いをはせ、ゆったりとした時間を過ごせそうです。
先日のツイートをねとらぼさんが記事にしてくださいました☺️博物館様側も色々お話ししてくださってます。ありがたや…🙏✨
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
/ 担当者に見どころを聞いた(要約)