宮城県石巻市がRPG化 冒険を通して名所や名産品に触れられるスマホアプリで地方創生 - ねとらぼ
「淡路島日本遺産RPG」など、多くの自治体をRPG化してきた井桁屋が開発を担当。
素晴らしい試みやね
JUN(@Junn_Lennon) - 01/16
これすげー😯
GPSとの連携でゲームアイテム貰えるとか工夫されてていいですね!
なんじゃこりゃ
石巻、すげぇ事始めるみたい(苦笑)
宮城県石巻市をモデルにしたゲームアプリ「石巻市地方創世RPG(仮)」が、Twitterをきっかけに注目を集めています。ファンタジーな石巻市を巡る冒険が、AndroidとiOSで3月開幕。同作は、魔法の才能を持つ少年が仲間との出会いを経て、石巻の危機を救う旅へ臨むRPG。
ちょっと待ってなんだこれwww
地元が攻めてて好き。
謎のゲームが出来そう…(困惑
何かうさん…ごめんなさい応援してます()
「淡路島日本遺産RPG」など、多くの自治体をRPG化してきた井桁屋が開発を担当。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR