サーモスから“まほうびん食器”登場 外側が熱くならずにしっかり持てる - ねとらぼ
サイズはごはん茶碗、お椀でそれぞれ2種類、カラーも各3色展開。
いいかも、ほしいかも
背中が痛い茶々豆(@chachamame0420) - 2020/12
見てる:
いいね(・∀・)✨
便利そうではあるけどレンジできないね
持てないくらい熱かったら食えないと思うのだが…w
これいいなぁ。。。たけぇええ
ステンレスなら電子レンジはだめそうね(´・ω・`)
これは欲しい
z~(Ao・ω・oA)サンプルの味噌汁がうまそうにみえない
レンチンしても外側が熱くならない器がほしいんだけど、これはそんなことはなさそうかなー。
: マグや魔法瓶で知られるサーモスから「サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗」「サーモス お椀」が発売されました。 日常づかいなのに機能性満載!…
うーん、便利そうなんだけど
うっかりゴックリいって口のなか火傷する絵しか出てこないんだよなぁ
持って熱けりゃ冷ますからなぁ、豚汁、お汁粉、甘酒、シチュー......
やるよなー、俺
うっかりゴックリいって口のなか火傷する絵しか出てこないんだよなぁ
持って熱けりゃ冷ますからなぁ、豚汁、お汁粉、甘酒、シチュー......
やるよなー、俺
ちょっと興味あるけど、魔法瓶をうたうからには中空構造になってるんだろうね? 同じ食器を2つ向かい合わせにすれば、保温性もかなり上がるはず。
───
───
まぁ高いよな
よさそう
猫舌には縁がない🐱
今までも同様のサイズの断熱お椀あったけど、金属色で食卓に馴染まなかったんだよね。
コレなら違和感ないかも。
コレなら違和感ないかも。
流石にいい値段だが素晴らしい()
お!
昨日のアク取りに続いて中々良さそうな食器
昨日のアク取りに続いて中々良さそうな食器
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR