5時間かかる予定を3時間で走破 イタリア警察、ランボルギーニ・ウラカンで臓器輸送 専用カスタムが施されたスーパーパトカーを活用 - ねとらぼ
臓器を載せて、230キロで走るパトカー。
これこそスーパーカーの最高の使い道だと思う
みっかめ(@sankame_2568) - 2020/11
映画かよwww
なぜランボより速くてリスク変わらんヘリコプターを使わなかったんだろ🤔
トランク小っちぇえ!>
カッコよすぎる💪(≧▽≦) 輸送用にカスタマイズ済みなとこもイカす😆
このパトカー格好良すぎ/ - ねとらぼ
スーパーカーで人命救助( ゚д゚*スゲー
村上もとか先生の「赤いペガサス」での、F-1マシンによるボンベイブラッド輸送を思い出しました。。。>
こういうところがさすがイタリアって感じする/
なぜヘリじゃなく陸路なのか?そこに理由あるのか?って話がないから、素直に褒められないのよね:
5時間かかる行程を3時間で走破
かっこええええ!
以上
いま話題のニュース
もっと読むPR