「あなたは○○番目の訪問者です」 個人サイトを支えた「忍者カウンター」がサービス終了へ キリ番踏むなら今のうち - ねとらぼ

51コメント 2020-03-02 18:19|ねとらぼ

ツイッターのコメント(51)

忍者ツールズ懐かしい…そういえばアカウント持ってたんだ…
忍者ツールズも一部終了か…かなしいな。別サービスへの移行作業をちょくちょく進めています。
大変お世話になりました……(ホロリ
懐かしいな。カウンターなくなっちゃうのか…。
忍者系サービス終了か。AdMAXは存続するのね🤔
zz
寂しいのぅよぼよぼ
懐かしいな、、終わるのかぁ
✟待っていたよ○○人目のアリス✟
ですね、わかりますwww
踏み逃げ厳禁
また一つの時代が終わる。。。泣
おおー、懐かしい。決済代行勤めてた時に決済導入してもらったなー。
懐かしいね。。。
キリ番懐かしい。うちのサイトでも10年くらい前は忍者使ってたなぁ。設定が面倒で、読み込めない事が何回かあったから、今はFC2使ってる。
懐かしいインターネットが終わってしまう…
友達のホムペとかでよくキリ番踏んでたー(笑)
キリ番踏み逃げは厳禁です!
長い間おつかれさまでした…
インターネット老人会🤣
忍者カウンターの終了より、こっちのワードのがショックだわ😂
えー!忍者ツールズ!カウンターバリバリ使ってたわ。。なんなら今でもサイト探せばある。遺跡。
忍者カウンター懐かしいなぁ。
簡易ソフトとメモ帳でホームページ作って、カウンターも設置してたなぁ。
うっ頭が…
忍者カウンターなつかしい・・・お世話になったことあるわ・・・
うわぁ懐かしい、まだあったのか!:
ニンジャカウンターはしめやかに爆発四散!サヨナラ!
一つの時代が終わった感すごい。
まだあったのか…
----
私は使ったことはないのですが、訪問先でこれを仕込んでいるところは結構よく見ました。そうですか、これも終了なんですね。
またひとつ老人会文化が、とメールが来て思ってたら案の定
ワイらの青春がまた一つ終わったんだぜ
もう個人ブログもほぼほぼ死んでるからなあ。
歴史遺産的な
むかーしFF攻略サイト作った時に世話になったな。その後忍者ツールはブログだけ使ったけど、それすら今はもうやってないってゆう( ̄ω ̄;)
ニンジャカウンター=サン。お別れですか。寂しいです。
忍者ツールズのアクセスカウンターやアクセス解析には、大変お世話になったわ……。
その節はお世話になりました。お疲れ様でございました。かつての興隆を忘れはしません……
えええぇ…マジか…。ひとつの時代が終わるんだなぁ…。
島(HP)で使ってるのは自動的に消えるのかなぁ…(T_T)
|
古のオタク死んでまうのか そして20代後半でインターネット老人会となるのか...
ちょーお世話になってました!
一つの時代が終わるなぁ…僕のときは「忍(シノビ)ツールズ」だった思い出

|
なつかしいねぇ
個人サイトのカウンターと聞くと、桜玉吉先生の日記マンガで担当編集のピロセがホームページを制作する話を思い出すなあ
17歳JKだから何のことかわからない
カウンターは来年3月まで…
記念につけちゃおうかな(*'ω'*)
:なんだか「1 little, 2 little, 3 little ninjya.」って歌いたくなるな、忍者カウンター。……まぁ、俺も放置してるクチだけど。
忍者ツールとは違うのか?
時代の流れを感じざるを得ない
以上
 
PR
PR