地下神殿ありがとう―― 台風19号襲来時に大量の水を受け入れた首都圏外郭放水路の勇姿に注目 - ねとらぼ
もしこれがなかったらと思うと……。
ありがとう。
国際インテリジェンス研究所(@shirasu001) - 2019/10
とてつもない水量だな。。
- ねとらぼ
- ねとらぼ
台風の翌日も、首都圏外郭放水路(埼玉県春日部市)の見学会が催されたそうなんですが、貴重な写真が見れます→→→
八ッ場が堰き止めた量の1/7じゃん。何を守ったんだろう。…
やっぱり活躍してたのか/
2019年10月16日 14時00分 公開
「もしこの施設がなかったらどうなっていたか……ありがとう地下神殿」「なかったら水没都市になっていた」「感謝しかない」
備えあれば憂いなし ってやつですね
被災するかもしれない地方にもできるだけ設備を展開するように訴えたり促したりするのが先じゃないか?美談にしかしていないあたり、気になる。
ラブクラフト🐻
地元の誇り!
台風19号襲来時に大量の水を受け入れた の勇姿に注目
そりゃ、これが全国にあれば、いくばくかでも被害が緩和されただろうが…いかんせん、こういったものは地方には作られない。
---
---
本来の仕事をしっかりできてよかった/
ITmedia ヘルスケア: 台風19号襲来時に大量の水を受け入れた首都圏外郭放水路の勇姿に注目.
さすが神殿!
これ、何度もテレビで紹介されてて知ってたが、実際活用される日が来るとはなあ・・・。まさに備えあれば憂いなしなんだなあ
台風19号襲来時に大量の水を受け入れた首都圏外郭放水路…
台風19号襲来時に大量の水を受け入れた首都圏外郭放水路…
これはすごい、税金使って作った甲斐がある
葛飾区に住む友人が
台風19号の前日に
「全然、大丈夫。地下神殿があるから。
地区の災害対策員やってて、これを見てきたから」
と言ってました。
なるほど納得しました。
#台風19号 #地下神殿
台風19号の前日に
「全然、大丈夫。地下神殿があるから。
地区の災害対策員やってて、これを見てきたから」
と言ってました。
なるほど納得しました。
#台風19号 #地下神殿
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR