Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索? 神奈川県警と本人を取材 (1/3) - ねとらぼ
「TwiGaTen」の運営者が突然家宅捜索を受けたと告白。 (1/3)...

警察
化けたしるこ屋🦊(@68ruketa) - 10/04

神奈川県警さん。

・私の携帯のTwitterアプリに問題のアカウントがなかった時点で捜査は事実上終わったようなもの


自分の非はお答えできないが、京アニの亡くなった方の実名は遺族の拒否があってもお答えできる。
いつもにように、まるでオーフェン無謀編に出てくるような無能な神奈川県警が無能をさらけ出して、迷惑をまき散らしただけの話だった。
→
→

また神奈川県警がやらかしてしまったのか( ̄▽ ̄;



いくら正義を掲げても、その内容がいい加減なら正義という名目がネジ曲がる。
日本のトップも腐ってるけどね
日本のトップも腐ってるけどね
勇み足過ぎます。まだ某掲示板の特定班の方が機能しているのでは…?

警察がIT音痴なら、裁判所も無能。こんなケースでなんで令状なんか発行できるんだ? この馬鹿げたガサ入れのために使った人件費や検証費がいくらだったか、国民に示せよ。/

神奈川県警怖いなぁ
わざわざ出張ってきて、無能の証明していくの、変態さんなの?
わざわざ出張ってきて、無能の証明していくの、変態さんなの?

先日問題となった件ですが、追跡取材が行われたようです。各都道府県警察はネットワークに関する基礎的な知識を研修などで警察官に周知して欲しいです。 /

また警察やらかしたんか。
ただでさえ世界から低く見られているのに、さらに泥を上塗りするようなことはやめなさいよ。
ただでさえ世界から低く見られているのに、さらに泥を上塗りするようなことはやめなさいよ。

サーバー運営はしっかりした知識がないと怖い

流石、日本の警察組織でもトップクラスで無能扱いされるだけあるな。

いつも通り、神奈川県警は無能ですなぁ。この手の冤罪がどのように補填されるのか、気になるところ。

う~ん、この

神奈川県警はインターネットに親でも殺されてるんかな?

”令状は見せろと言わないと見せてくれませんでした”

茅ヶ崎警察署にはIT関連で相談してもダメそうだね(溜息

これで家宅捜索は意味がわからないし、警察にPC詳しいやつ1人もおらん説がどんどん濃厚になっていく…

お答えできない大杉www //

さすが神奈川県警

もっと警察として、明かせる所あるんじゃねーの?

こういうのって動画撮影しておいて訴えたり出来んのかな??俺なら絶対動画は撮るわw

Twitter連携サービス「TwiGaTen」
自宅で運営しただけなのに
がログイン履歴見間違え
わいせつ画像扱った容疑で家宅捜索?
一応取材に応じたけど、、
『お答えできない。』
実質回答拒否。
そりゃ何か言っちゃったら
自ら究極無能認める結果ry
自宅で運営しただけなのに
がログイン履歴見間違え
わいせつ画像扱った容疑で家宅捜索?
一応取材に応じたけど、、
『お答えできない。』
実質回答拒否。
そりゃ何か言っちゃったら
自ら究極無能認める結果ry

ァァァァァァ

神奈川県警のイメージ、完全にバカボンの本官さんになってる。

神奈川県警おっかねぇな

警察がバカだとどうしようもない

神奈川県警のダメなやつにはマジレスしていかないと。明日は我が身。

神奈川県警、何も答えてなかったww
インターネットを生業とする人が神奈川県に住むのはリスク高すぎ🤔
インターネットを生業とする人が神奈川県に住むのはリスク高すぎ🤔

警察またやらかしたのか…


令状ってこの程度でも発行されるんだ。▼

田舎の無能警察がネットサービスを潰す一例、こうして萎縮して外資系が始めたサービスに全部持ってかれる。警察はノルマ達成しか考えないからどうでもいいんだろうな

税金で動いている警察が操作目的を「お答えできない」ということってできるの? 法的妥当性の根拠を隠蔽できちゃう気が… /

また神奈川県警の残念な側面が晒されてしまった…個人的に存じ上げている県警職員はみなさん真面目でいい人なので残念 /

大丈夫かなあ。
ってか、こういうのって全国であるのかなあ。
ってか、こういうのって全国であるのかなあ。


政令指定都市を抱える神奈川県の警察こんなに無能。

うーんやっぱ神奈川県警のこの無能っぷりたるや…………

結局今の世の中、皆が思っている以上に「理不尽」。皆が思ってるほど近代化されていない。表面的には「民主近代化!人権大切!」とやってるけど、実は実は表面的。
Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索?
Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索?

「わいせつ画像の投稿など全く身に覚えのない204504bySEさんは、家宅捜索を受けた理由について、自身が運営する「TwiGaTen」が原因ではないかと推測…」

地方の田舎警察はネット使った犯罪の捜査はしないほうがいいし、都道府県関係なくネット犯罪専門でちゃんと専門知識を持った組織を作るべきなんじゃないかと。我が兵庫県警もマジでクソやしなぁ。。 Twitter連携サービスを自宅で運営しただけで家宅捜索? @itm_nlab

読んでた - 日本のケーサツは、何年前の知識なの?

茅ヶ崎署 ITわからない超偉い人「IT犯罪取締まり強化」
ITわからない偉い人「AくんIT犯罪担当な」
ITよくわからないA君「違法画像発見!ログ出せISP」
ISP「出しますけどね」
A君「これかな?住所出せ」
ISP「はい」
神奈川県警「お前ら素人だからうちが出張っやる」
って事?
ITわからない偉い人「AくんIT犯罪担当な」
ITよくわからないA君「違法画像発見!ログ出せISP」
ISP「出しますけどね」
A君「これかな?住所出せ」
ISP「はい」
神奈川県警「お前ら素人だからうちが出張っやる」
って事?

どうして家宅捜索の許可が出たのか説明してもらえいたい。とりあえず家宅捜索とかありえないでしょ

この件で思い出したけど、一時期(公開)自宅サーバに電気通信事業法に基づく届け出が必要かどうかという議論があった -

またかという感じですが、令状もあるということは裁判所も捜査許可を出している。
警察検察だけでなく、裁判所もIT犯罪に強い専任部署を作らないと歯止めが効かないのでは
警察検察だけでなく、裁判所もIT犯罪に強い専任部署を作らないと歯止めが効かないのでは

さすが、安定の神奈川県警。

安易に令状を出す裁判所と、とにかく家宅捜索って警察は旧態依然とした事件にしか対処出来てない。容疑者(っぽい)人の脚引っかけて転ばせるのが関の山というか。そして転んだ人が怪我しても知らん顔。 / “Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索…”

薬中ヤクザを保釈して刃物を持たせてうろつかせ、罪のない人間の家宅捜査を許可した神奈川の裁判所やばくないか? /

兵庫県警といい、何で警察は知識がないの?知識のある部門ないの?作らないの?あってもこれなの?

まーた神奈川だよ

本当は県警とかじゃなくて専門組織で対応するべきなんだろうけど、民間企業以上の待遇出せなきゃ人は来ないし、警察のサイバー犯罪対応は正直詰んでる感ある。
自宅エロサバ立ち上げれば、勝手にエロ画像やって来る。
今はそれで捕まるのね。
今はそれで捕まるのね。

これ完全に警察があかんたれ

政治活動すっか、、、

なんで2019年にもなって未だにサイバー犯罪を取り締まる専門組織が生まれないのかが謎すぎるんだけど、警察に詳しい人教えて /

それはそうと、最近のコメント欄は人気順ていう並べ方があるんだ。
これなかなかいいな。
これなかなかいいな。

冤罪サイバー犯捕まえに行った警察官がデジタル素人という楽しい国だね。

「お答えできない」(神奈川県警) ★

そのうち、ツイッターやってるだけで家宅捜索されるな・・・
どこかの集金テレビ局みたいだわw
どこかの集金テレビ局みたいだわw

なんか、警察という組織体制を大胆にリプレイスする必要性を感じてる。警察が悪いんじゃなくて、警察の組織としてのあり方に問題があって、警察以上に悪の組織とか山のようにあってブラック企業と世間では… / “Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅…”

将来的に専門組織が必要ではあるけど…。にしても、もうちょっと詳しい人材はいないものか? /

IT関連に素人の生活保安課が素人丸出しで捜査していて、税金の無駄遣いを許している神奈川県も無能だし、それを支持している神奈川県民もバカ。神奈川県オール馬鹿 / - …”
神奈川県警の旧作リメイクだ


This is さいばーぽりす

こないだの犯罪者逃走させた件といいほんと神奈川県警は無能。何やらせても無能。隅から隅まで無能。◆

もう県警でサイバー犯罪の捜査するのやめたほうがみんな幸せになれる

神奈川県警が無能なのは今更の話なんだが、それにつけてもサイバー犯罪について警察は知識がなさすぎる
別組織が取り締まった方がマシや
別組織が取り締まった方がマシや

"私に対しては最後まで態度を変えることはなかったので、少なくとも納得したそぶりは見せなかったといえるでしょう。その割にはPCを調べようともしなかったあたり、もしかして捜査員はPCに詳しくないのかもしれないと思いました。"

神奈川県警しぐさ /


他県まで出張して悪態さらしてるのかww

全然詳しくない人が来ると言うのは、違う意味ですごい恐怖ですね。
最近もありえない失態をやらかしたし、神奈川県警にはアホしかいないのか。神奈川県民として恥ずかしい。



警察がITに疎い(基礎レベルに達していない)のはキツイなぁ。

神奈川県警 /

また、開発者萎縮させる事案だ
//…投稿は不可能。204504bySEさんは「自宅でTwitter連携サービスを運営するときは相応の覚悟が必要」「警察はログイン履歴をもう少しちゃんと見て…Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索?
//…投稿は不可能。204504bySEさんは「自宅でTwitter連携サービスを運営するときは相応の覚悟が必要」「警察はログイン履歴をもう少しちゃんと見て…Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索?

怖すぎるッピ


神奈川県警の腐りっぶりにはすごいなぁ。
神奈川県で自宅運用は控えた方がいいわ。
神奈川県で自宅運用は控えた方がいいわ。

警察は敵では無いけど味方でもない。
たぶん、予想だけど警察は上下関係が相当厳しく過去のやり方を変えていけない雰囲気を醸し出して忖度せざるを得ない環境なのではないだろうかと思う。
たぶん、予想だけど警察は上下関係が相当厳しく過去のやり方を変えていけない雰囲気を醸し出して忖度せざるを得ない環境なのではないだろうかと思う。

うーん、ちゃんと知識のある人に捜査をしていただきたいなぁ…

警察って自分が正しいことやってるって洗脳されてるのかしらないけど絶対に非を認めないよね。あの自信はどこからくるんだろ。疑問を持たないように警察学校で訓練されるのかな。 / 神奈川県警と本人を…”


警察庁で専門家の警察組織作ってないんだろうか。

こんなバカ集団が捜査権持ってるとか、ナントカに刃物状態じゃねえか。 /

神奈川県警然り兵庫県警然り、無知故にとんでもない人権侵害をしているということを自覚して、説明責任をしっかり果たしてほしいね。国家の暴力装置なんだよアンタ達は。

神奈川県警、ネットで年がら年中小馬鹿にされてることくらいしってるんだろうから、もう少しまともな人材揃えなよ(もしかして小馬鹿にされてるの知らないとか?)

またか。大メディア、取り上げろよ。

こんなレベルでサイバー犯罪に対応出来るの?

Coinhiveで大チョンボをやってるのに、何も学んで無い。。。パソコン教室からやりなおせば?