「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声 - ねとらぼ
権利問題による紛争を避けるためとのこと。
@misa_tachibana1 @george7wyh 3年前ぐらい前に、運営が変わって、2chから5chに名称を変更したようです。
S.Yama@婚活アカ(@SYama62087355) - 2020/09
@minakichijapon こんな感じ
1ヶ月以上前かよ。知らなかったわ。
えっっっっっ
そうなんだw
そうなんだw
え?!?!?こんなことになってたの?!にちゃんねるのパロディでごちゃんねるってよく見たけど、これからは使えないんだね
2ちゃんねるが5ちゃんねるになっていて驚いたのですが日本の2ちゃんねるの創始者、西村博之氏が戦ったせいでこうなったそうです。
2ちゃんねるが5ちゃんねるになったみたい。
うへぇ
うへぇ
5ちゃんねるだってww。もう2ちゃんねるは文化的にも終わってるだろ。あのね、繰り返し言うけど掲示板というメディアがレガシーなの。便所の落書きはTwitterとかのSNSに移行してるんだよ。
知らなかった…
10年後とかにはもう「え?2ちゃんねる??5ちゃんねるのパクりかよwww」という話になるんだねぇ。
は?5.1ちゃんねるだろjk
まとめサイトやコピペサイトに人気を奪われて最近は利用者減ってそうですね。(´・ω・`)|
まぁ一度浸透してしまえば問題ないだろうけど、名前って重要だからなぁ。
ニュース知らない人からは偽サイトと思われそう。
ニュース知らない人からは偽サイトと思われそう。
昨日2ちゃんねるが、5ちゃんねるになったらしいよw
嘘のような本当の話。
今後、ごちゃんねらーと呼ばないといけないのかw
嘘のような本当の話。
今後、ごちゃんねらーと呼ばないといけないのかw
本日のどうでもいいニュース
オズクロ掲示板が変わったと思ったら
え!?マジで5ちゃんねるになったの!?
なるほどー。だから5ちゃんになってたのか。
2chから5chなったって、虚構新聞ねたかとおもったら、マジだった。
ユーザ高齢化に伴う改名か。平均年齢÷10?w:
ウチは5chは飯能テレビ
5にした理由って「2ちゃん」と同じリズムで言えるのが0〜9で5だけだからかな?
は?4chに移るわ
さっき見てあれ???ってなったけど、こういうことやったんやww
マジで5ちゃんになってるw
壺なくなるのか。
一時代の終焉//
ほほう。てかひろゆき氏まだもめてたのか。/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工これ本当?
名称変更はそういう事なのかぁ
まじかよ
マジで5chになってる…… / - ねとらぼ”
2ちゃんねる終わったのか…? 終わってみると呆気ない…
2chが5chに変わってた模様。丸一日気が付いてなかったわw
個人的には専ブラで読めるうちは困らないかなあ。
基本情報収集のみで自分から書くことはなくなっちゃったし。
個人的には専ブラで読めるうちは困らないかなあ。
基本情報収集のみで自分から書くことはなくなっちゃったし。
何だと……え、今知った
虚構新聞のネタかと思った
ニチアサの大移動で東映・バンダイが絡む番組同士がカチ合う事態になったその日に今度はテレ朝系と同じチャンネル番号になるとは…(あれ? / -…”
正直新党結成より驚いた
みんなが2chnet(5ちゃんねる)を使ってるのか、それとも2chsc(2ちゃんねる)を使ってるのかまずそこから知りたい。 / - ねとらぼ”
5ちゃんまとめ時代到来
5chなのかw
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR