お前らに五輪ロゴを作らせた結果がこれだよ! ハッシュタグ「究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」がもはや商店街のチラシ状態 - ねとらぼ
謎の盛り上がり。...

こんなデザインいいなw まじいいわー
ヤマダリツコ(@yamaritsu) - 09/26

@yukkiyukki62 こんな感じになりますがよろしいでしょうか??

ワロタ

味わい深い… >

もうロゴじゃねえじゃんって言ってたら本物もロゴじゃなくなるミラクルはすごいなって思いました。

ワードアート虹色が破壊力あることがわかった(⌒(´・▲・`)⌒)

もう…創英角ポップ体でいいじゃないか!!


コレならパクったとか言われないねニッコリ

みんなパワーポイントで作ってる^ ^ やっぱりパワポってダサいんだって納得した。→

「ダサければパクったとは思われないだろう。」というコロンブスの卵。もしくは本末転倒。

やっぱ「ワードアート」って素晴らしいwww

昔作らされたよね。こんなチラシ…

コメ欄に「楽天」出て来てへんな声出た。:

ワードアート天国とはこちらか…

一回りして、すごくカッコいい!w→

眠気が吹っ飛んだw →

モン・サン=ミシェル三太夫氏いた

とは言え、キラリと光る原石のようなものもなくもないのではと。

ごらんの有様だよ! /

すき /

これぞ日本人、これぞ日本開催の祭典w→

日本人、こういうの天才的。

懐かしい匂いがぷんぷん ◆

やってみたいけど、推奨ソフトのエクセルを持ってないや…w

Wordで作ると学級通信みたいな安定のダサさになるよねww

結局素人には、虹色と創英角ポップとワードアートがないとダサいロゴすら作れないという事実。

これが全てあかんねや・・・!w

4.5P発祥かよw /

「虹色グラデーション」「創栄ポップ体」「3D文字」リアルにありがちで正に草不可避


もっとふざけたのが見たいな・・・

結果w→

これはすごいですね。

これはダサいwww

あとで>

市場の競り中に吹いた(笑)

こういうノリ好きだわほんと。

実はここにあるもののたいていはワードアートをパクパクしたもの。

朝から吹いた(笑)こうゆうの好きだわ( ^ω^ )

みんな、好きだよねw

この国は平和である。

大戦犯=創英角ポップ体:

ワードアートは昔の傷を抉られる気持ちに。 /

学校の体育祭のポスターを制作する美術部かよ

みんなノリノリ。

こないだ見た4.5Pさんが発起人(?)だったのかwww

元凶は4.5Pだったのかw
わろたw :

コジマは卑怯www/

……もうこのなかから選ぼうよ

いいじゃん

159: みんな東京オリンピックに反対なのがよく分かるよな。誰得なんだよっていう。 /

情報量多すぎてロゴですらないものも多々だけど吹いた

ネタでやってるのか、真剣に作ってこれなのか、気になる・・・w

久々になごむ…(´ω`*)(19:22)<<

ひどいw

日本は平和だ

これなんか楽しい( ^ω^ )

ハッシュタグ「究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」がもはや商店街のチラシ状態(ねとらぼ)
これくらいになると面白い
これくらいになると面白い

福島県域を使ったロゴ、不愉快だからインデックス画像に使うなよ…。
一覧だからいいと思ったのか知らんが、ねとらぼはそういうとこ守るもんだと思ってた。
一覧だからいいと思ったのか知らんが、ねとらぼはそういうとこ守るもんだと思ってた。

2番めが黒汐さんだw

BEACHの人が自主的に作ったあのロゴもこの範疇に入ってしまうよな……(´・ω・`) //

かつて、ワードアートの虹色がここまで使われた事があっただろうか…

コレが「ダサいもの」として扱われてるということは、その対極にあるシンプルな(Appleのプロダクトみたいな)デザインが正統派シャレオツとして扱われてるってことだろうけど、そういうように思考が統一されている自体がなんかダサい

うん、この中からエンブレム選べばいいんじゃねw エンブレムなんてパクリじゃなければ何でもいいよw

:世界よ、これが「表現の自由」だ!!

凄いなあ、この町内会感(笑)

Adobe製品じゃなくて古いマイクロソフト製品を使うのがポイントかも /

ねとらぼが加速度的に酷くなってるな……

ウケる。全体的なこのWord感。\

ワードアートのポテンシャルの高さすごい。。。 /

続き。何が言いたかったというと、↓デザイン大喜利ができる方は、実は「何がダメか」を理解されているからこそハズした物が作れる実は凄い方々なんだろうと。
|
|

4.5Pさん売れた

これで募ったらええやんwこういうノリ大好きやでw

- これは秀逸

MSOfficeとペイントは正義

「こっちみんな」のやつがいいと思う!

ここでもまとめられていた

そして漂う、なんというか、村おこし臭

何もかもがあほらしくなるwww

ねとらぼで2つほど公開されてましたん。

「もうやめて! とっくにOfficeのライフは0よ!」:-p /

たしかに!!ダサいのをパクる人はいないもんね。 「究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」

アリだな!これらもアリだ! (=´ω`) --

この中にから選んでも僕はいっこうに構わない!w ところで[いっこう]にってどの漢字?w

>「こういうアウトサイダー・アートみたいなロゴ」⁇

これ面白い

イチデザイナーとして
注目しています。←
注目しています。←

なんだろ、微笑ましいwww→

腹痛いwww|

ワードアートのダサさ。レインボーとポップ体の相性…

くだらなすぎて笑った

きてねwww

才能の無駄遣い。

ダサw⇒

こういう盛り上がりも好きだわw
:
:

ワードアートの万能感、、、