コンビニのレジで「無言でタッチすればいい」と思っている客の大きな勘違い | 日刊SPA!

30コメント 2022-04-09 12:21|日刊SPA!

ツイッターのコメント(30)

とてもよくわかる。
特に支払い。一言で済むんだから言えや。
店員が悪い、という前に自分の心の狭さ醜さを直した方がいいね🤔
便利になると、その恩恵を受けてる人は、人としての質が下がる典型例だよな。
どんどんバカになる。
何だこんなに人との関わりが下手な人ばかりになったんだろうな。
頭おかしい客はどこにでもいるよな。
お前らを神だと思ったことは1度もないよ。
わかりみが深い
ほんとこれね!レジを触ったことのない人は特に読んで欲しい!
日本だと、客が言わなくても店員があうんの呼吸で客が求めているものを理解するが美徳と思っている人多そうだけど、今は外国人店員も多いしそういうのはどんどん通じなくなっていくと思う。
ホントこれ。
バーコード決済はスマホの画面で分かる。
しかし…交通系、クレジット、WAON、Edy……黙ってパスケースをタッチされても……ちゃんと言わんと分からんのよ。
わかりみが深い。
無言でタッチされても何だかわからないし、聞いてキレられる意味がわからない。コンビニには何してもいいとか、なんでもやってくれると思ってる人多いんだろうな。
「方式を言わないと機械は自動判別しない」と言う事を言わないとこう言う客は繰り返すよ。後最後の客、子が子なら親も親だわこれ.
わかり味が深い!本当、色んな客が来るよ😅
こういうクズ
意味わからねぇよホント

職場バレして数倍に復讐されて欲しい
学生時代からコンビニのバイトはやったことがないが、やらなくてよかった。こんなの耐えられん。

定年後もやりたくないな。そんなこと言ってられないかもしれんが・・・
コンビニにだけじゃなく公共の場とかでこんなマナーの悪い客とか人とか何やってんだこの人って思うのは、多分その人相当なストレスを抱えてるか社会のルールやマナーが分かってない人なんだと思う…
まあ大抵前者が多いのかもね…知らんけど
コミュ障よ

自分のコミュニケーション能力確認してみたら?

周りからはこう思われてますよ🤣

あなたの気持ちは誰も分かりませんよ、伝えないと
納得がいかないクレーム ⁉️

「あの人、私の前に割り込みしたんですよ」

「そういうのをしっかり見て、注意をしてもらわないと困るじゃないですか!」

一瞬の出来事を、見られるはずがない。
普通に働いていただけなのに、とばっちりを受けるとは…

普通って何⁉️
無言タッチにはしれっと1桁上げてお会計でいいと思う
日本語しゃべれない連中だからしょうがない
重介護が必要なくらい日常生活に支障あるなら最初にそう宣言してほしい
接客業経験有る人は分かるだろうけど、こういう客は多いよね。
たまにいるな…若くはないけど
ほんまにそう
支払い方法によってレジの処理が微妙に違うのですよ。
ほんまこれどうにかならんのかね。電子マネーの種類ごとに毎回設定して読み取ってるのもっと広まってほしい
コンビニでなくても、いるねえ。
うちの母がこういうタイプだった。
「コンビニのバイトに変えろ」
とうるさかったから変えたら、仕事がフクザツで発達障害泣かせな内容でめっちゃ辛かったのを覚えてる。

年配者の認識はこの程度
身近すぎるから人となりがでやすい販売店ですわ
支払い方法言わない奴、本当に多い。カードだけ手に持たれたってこっちはクレカなのか交通系ICなのかポイントカードなのかわかんねぇから。無言でカードだけ持ってるやつ、察しろは無理ですから
レジで支払いしようという時に新聞や雑誌を割り込ませる人がたまに居る。
レジ前でカゴ持っていてもだ。
日刊SPA!



便利になれば頭がおかしい人が増えるのも仕方ない
以上
 
PR
PR