「日本の貧困層は甘えてる、アフリカの子供を見ろ」と言う人たちの間違い | 日刊SPA!
最近、思わず考えさせられた言葉のひとつに「日本の貧困層は自己責任」というものがあります。このような考えを持つ人に出会うことはしばしばありますが、私が驚いたのは、貧困について話すときに、軽蔑や嫌悪の念…
他人の背景も知ろうともせず、やたら甘えだと言う人を観察すると言ってる本人がよー甘えとるなと思う事は多い。
巌窟 男(@monte_cristoman) - 2019/12
吉川ばんび「私が驚いたのは、貧困について話すときに、軽蔑や嫌悪の念を込めて「自己責任論」を提唱する人が決して少数ではないことでした。」
アフリカの貧困に取り組むほど、僕は日本の貧困にも問題意識を持ちます。
この2つを並べて比較することは危険。思考停止を生みかねない。どちらも問題であり、どちらも解決すべき問題です。
この2つを並べて比較することは危険。思考停止を生みかねない。どちらも問題であり、どちらも解決すべき問題です。
企業や自治体がSDGsを唱える際、第1項の「貧困」が遠いどこかの国の話で、日本じゃなくて海外援助すればいいと思っているのが怖い。
うちは貧乏だったが貧乏なりにたまたま両親とも子供の教育にリソースガン振りする見識があったので助かった稀有な例。普通は貧乏だと進学にもいちいち罪悪感覚えさせられるのだよな。
( ..)φ→「「自分は努力したから成功した、貧乏な奴らは怠慢で自己責任」だと考える人たちの多くは、生まれながらにして有利な環境を手に入れていることに気が付いていません」【 | 日刊SPA!】
「『世帯の所得が、その国の等価可処分所得の中央値の半分に満たない状態』。日本の場合、年間可処分所得が2人世帯で172万5000円、3人世帯で211万5000円を下回ると貧困にあたる」
珍しく自己責任論をまともに表現した記事。
引用【生まれついた家庭が貧しかったことは、本当に「自己」責任なのでしょうか。】・・・子は親を選べません、従って自己責任とは言えません。
(日刊SPA!) - LINEアカウントメディア
---
もっと身近な例で言うと『みんな忙しいんだから不平を言うな』っていう、何も手を打たないブラック企業の能無し管理職がこれ。
他所がどうであれ現状が正しいか疑う所から改善は始まるのでは?
もっと身近な例で言うと『みんな忙しいんだから不平を言うな』っていう、何も手を打たないブラック企業の能無し管理職がこれ。
他所がどうであれ現状が正しいか疑う所から改善は始まるのでは?
まさにうちの親がそうだった。フォスタープランで多額の支援をしていた親がよくアフリカの貧困論を出して反論しにくい土俵を作っていた。
@weekly_SPA から
@weekly_SPA から
東大生のうち、親が年収950万円を超えている学生は62.7%
「日本の貧困層は甘えてる、アフリ カの子供を見ろ」と言う人たちの間違い
「日本の貧困層は甘えてる、アフリ カの子供を見ろ」と言う人たちの間違い
自分で考える事ができなく
見た目でしか判断できない平和ボケw
見た目でしか判断できない平和ボケw
自己責任論の緩和へ向けた議論が、格差データの提示と代表論の欺瞞の指摘だけにとどまるのは、つまり、学術的な言説がいかに届いていないかということを示しているように思う
問題の本質は、自己決定の手前にある無意識の操作です。自己の神話の裏に欲望の操作がある
問題の本質は、自己決定の手前にある無意識の操作です。自己の神話の裏に欲望の操作がある
子どものチャンスが平等ではないのは確かで、完全な平等は無理だけど、差は縮めるべき
いつの時代のコラムだろうか
いつも思うけど、こういう頭の悪い人間が書いた「お金があれば」という話は「本人の努力」が無視されている。あと遺伝とか重要な「現実」が抜け落ちている。
自己責任論が蔓延している時点で日本がいかに貧しくなったかが窺えるんだよ。俺は私はああはなりたくないという、つまり貧困と隣り合わせの状況で余裕がない。自分に余裕がないけど、人を責める余裕はある。
「日本の貧困層は甘えてる、アフリカの子供を見ろ」と言う人たち
「日本の貧困層は甘えてる、アフリカの子供を見ろ」と言う人たち
« 日刊SPA!
え?少な!
東京大学が2018年に調査した「家庭における家計支持者(多くが父親)の年収分布」によると、親の年収が950万円以上の東大生は、全体の62.7%でした。
え?少な!
東京大学が2018年に調査した「家庭における家計支持者(多くが父親)の年収分布」によると、親の年収が950万円以上の東大生は、全体の62.7%でした。
本当これな。
貧乏は自己責任ゆーてる奴ら、俺の人生そっくりそのまま経験してなお言えるのなら聞く価値あるなぁとは思うわ。
貧乏は自己責任ゆーてる奴ら、俺の人生そっくりそのまま経験してなお言えるのなら聞く価値あるなぁとは思うわ。
「相対的貧困」日本はこれ。貧困者に「携帯電話やめろ、趣味使うのやめろ」とか言うアレですな。 / @weekly_SPA さんから
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR