
頼まなーい!!!
みくり(@molmikey) - 2022/08

これは極端にしても"行動"しない方が良い人間はこの世に少なからず存在する。
そもそも、ナンパ自体グレーゾーンだし。人を選ぶだろう。
そもそも、ナンパ自体グレーゾーンだし。人を選ぶだろう。


恐ろしいな、ウーバーのような新しい技術が変態に新たな手段を与えている。

これ、とんでもなく恐い話なんだけど、もっと恐いのが最後の方にある。
>(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている
おかしい奴が1,2割もいる宅配サービスって恐すぎでしょ。
>(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている
おかしい奴が1,2割もいる宅配サービスって恐すぎでしょ。

記事内の『(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」』で戦慄した。5人に1人やべーやついるじゃねーかwwwSRより出る変質者ってヤバwww

放映する人たちも感染リスク減らすための「置き配」は後回招く表現でしょ。置き配でも感染リスクは有るよ。手に取るモノ全てにリスク有るよ。
ウーバー配達員もバックを便器の脇に置いておしっこしてるしwww
ウーバー配達員
ウーバー配達員もバックを便器の脇に置いておしっこしてるしwww
ウーバー配達員

こういう事した奴は即通報されて
永久停止(もう配達員できない)
ていうのも広めてほしい。
そういう事しそうな奴を抑止する為にも。
「あそぼ」ウーバー配達員
永久停止(もう配達員できない)
ていうのも広めてほしい。
そういう事しそうな奴を抑止する為にも。
「あそぼ」ウーバー配達員


いまさら?


> 配達員の男性:「イメージを下げるようなことを、勝手にされると困る。おかしいよねと、仲間と話していました。(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」
これか、なるほどそれはよくないな!
これか、なるほどそれはよくないな!

「あそぼ」ウーバー配達員
安定のウーバー配達員
安定のウーバー配達員


得体の知れない奴が運んできたものをよく食べる気になれるな。特にこのニュースを見ても僕の中の評価は下がらなかった。全く使う気になれん。


気持ち悪っっっ!
こっわ
置き配利用するけど、日中不在の時に置いてもらって仕事帰りに受け取る感じだからまあ……
待ち構えてると思ったら怖いよなぁ。
メッセージの書き方がゾットする。
こっわ
置き配利用するけど、日中不在の時に置いてもらって仕事帰りに受け取る感じだからまあ……
待ち構えてると思ったら怖いよなぁ。
メッセージの書き方がゾットする。


「8、9割くらいはちゃんとやっている」と。従事者の1、2割がちゃんとしていない会社ですか。この会社の配達員と自転車で数百m併走すると、信号を無視する確率は今のところ驚異の100%。
【「あそぼ」ウーバー配達員 女性客に“恐怖のメッセージ”…「置き配」悪用:テレ朝news】
【「あそぼ」ウーバー配達員 女性客に“恐怖のメッセージ”…「置き配」悪用:テレ朝news】

新しい都市伝説になるな。

これは流石にウーバーが全力で排除すべき事案なのでは

むしろウーバーが、営業妨害とかそういうので配達員を訴えた方が良さげな。いつも従業員じゃないと言ってるんだから。

ウーバーストーカー怖いよー
記事は町田市の話だけど全国普通にあり得るからねー💧
記事は町田市の話だけど全国普通にあり得るからねー💧




こわいこわい😣
自分は使わないけど、使ってる方は気をつけてね。アイ生の二人もウーバー使うことあるから気をつけてね!
自分は使わないけど、使ってる方は気をつけてね。アイ生の二人もウーバー使うことあるから気をつけてね!

ウーバーのアカウント停止じゃなくて逮捕案件なのでは・・・・?

ふつーにキモ。キモキモのキモ!

「(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」ちゃんとやってない率高すぎてこわい /

怖すぎるやろ

例のウーバーの変質者がテレビニュースに

危険な人間も混ざってるから食べるものを何者とも知れない人に運んでもらうの抵抗ある。どこに住んでるかも知られちゃうし。選考審査ってのはあるみたいだけどどんなもんなんだろう。

なんでテレビって遊び終わってみんなが飽きたおもちゃを自分のものかのように引っ張り出してくるんだ?


改行に「かゆうま」的な怖さがある。 --

お〜なかなか優秀な夏の怖い話
まっちゃんのゾッとする話を思い出すようなリアル感
まっちゃんのゾッとする話を思い出すようなリアル感


ごく一部の配達員のせいで全体のイメージが悪くなる
そうは言っても怖くて頼みたくはないw
ウ○バー側の過去の対応対応を見ても配達員に責任を丸投げしてるイメージ有るのよねぇ
そうは言っても怖くて頼みたくはないw
ウ○バー側の過去の対応対応を見ても配達員に責任を丸投げしてるイメージ有るのよねぇ

ウーバーイーツ配達員🎤8、9割はちゃんとやっている。全員ちゃんとやっているじゃないと困る。配達しながら喫煙も何度か目撃したので2度と頼まない。

される方は恐怖でしかないけど、
この犯人ってこれで本当に遊んで貰えるとかまさか思ってないよね…
この犯人ってこれで本当に遊んで貰えるとかまさか思ってないよね…

たった一人の配達員の奇行を全配達員がやっているかのような印象にするのは困り者

このニュースの詳細はこちらを。

またウーバーイーツか
配達員に自宅と居住者を知られてしまう危険
配達員に自宅と居住者を知られてしまう危険

怖すぎて泣いた

怖過ぎんだろ

「都心で見かけない日はない」で始まるニュース、当たり前になってるんだろうけど田舎者にしたら「一度も見たことない」し欲しけりゃ買いに行くので感覚のズレを感じる


一定数、おかしなヤツはいるだろうし、この配達員がそのおかしなヤツであることは間違いないのだが。
驚きは別の配達員は「8、9割はちゃんとしてる」って、たったそれだけ?
驚きは別の配達員は「8、9割はちゃんとしてる」って、たったそれだけ?
ウーバーが永久垢バンしても、menuとか出前館とか他社には共有されない訳で、1発垢BAN相当でも、1回は出来るのがヤバイね(´・ω・`) >【テレ朝news】


「(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」
残り1、2割だとまあまあ当たる確率が高いんですが……
ウーバーは運転が危ないのであまり走って欲しくないです。必要な場面はあるんでしょうけど…。
食べ物の配達を委託は結構リスクあると思うし、よく頼むなと思います
残り1、2割だとまあまあ当たる確率が高いんですが……
ウーバーは運転が危ないのであまり走って欲しくないです。必要な場面はあるんでしょうけど…。
食べ物の配達を委託は結構リスクあると思うし、よく頼むなと思います

コレコレさんのつべらにあるやつじゃんwww

予想の斜め上の気持ち悪さでゾッとした…

それ以前にウーバーはカスタマーサポートが信じられないくらいダメ過ぎて呆れますね。
何故か勝手にキャンセルされた注文の領収書が半年後にウーバーイーツじゃなくてウーバーから送られてきたし。
それ以来 しか使わない。
何故か勝手にキャンセルされた注文の領収書が半年後にウーバーイーツじゃなくてウーバーから送られてきたし。
それ以来 しか使わない。

せっかくフードデリバリー協会作ったなら全社永久停止にすれば良いのに
ブラックリスト的な
ブラックリスト的な

「安物買いの銭失い」だな。スマホひとつで手軽にできるような、何の身分の証明も無い個人事業主をそう安安と信用したらいかんだろ。普通に考えたら。

「99%はちゃんとやってる」とか夢みたいな数字いわないで、
8―9割っていう現実的なところついてくるところwwww
8―9割っていう現実的なところついてくるところwwww

うな丼。女性が取りにいったところ、なんと、見知らぬ男性が物陰からその様子を見ていたというのです。
Aさん:「死角で見えない所に人影があり、ずっとチラチラ見ている感じ。(距離は)3メートルくらい。一瞬だったので、そこまで考えずに、何か気持ち悪いなぁくらい」
Aさん:「死角で見えない所に人影があり、ずっとチラチラ見ている感じ。(距離は)3メートルくらい。一瞬だったので、そこまで考えずに、何か気持ち悪いなぁくらい」

”配達員の男性:「イメージを下げるようなことを、勝手にされると困る。おかしいよねと、仲間と話していました。(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」 ”
1割もちゃんとやってなかったら、それはもうイメージではなく「実態」では?
1割もちゃんとやってなかったら、それはもうイメージではなく「実態」では?

犯罪行為なのはいうまでも無いけれど、こんなのに食い物配達されても、(何か混入されても不思議ではないし)怖くて食えねぇわな。。。

こわ!

8割9割はちゃんとやっている?いやちゃんとやってないやつの割合多過ぎるやろ……Uber一生頼まないわ……💦

Uberに限らず、「配達もの」は個人情報を扱うんだから、それなりに厳しくやらんとダメだよ。
うちは牛乳配達で怖い思いをした。Amazonフレッシュでもあった。
うちは牛乳配達で怖い思いをした。Amazonフレッシュでもあった。

「イメージを下げるようなことを、勝手にされると困る。おかしいよねと、仲間と話していました。(配達員の)8、9割くらいはちゃんとやっている」
1〜2割は問題あるのは打率高すぎやろ…🥺🥺
1〜2割は問題あるのは打率高すぎやろ…🥺🥺

犯罪に走りやすくなったから周囲の人達は要注意だね。
😓
😓
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR