
リクルート系列に関しては「ほんまか?」ってなるんやが。

とはいえ、続けられないという意味では、良くない会社なのでは。

辞めたけど良い会社 ⇄ 辞めないし、クソな会社

何で野村證券が入ってないんですか

ウチの会社が入っているのは納得。
転職正解だった
転職正解だった

これはなんか色んな見方ができそうな調査だな。辞めたけど良い会社。沢山の人が辞めた会社。育ててもらった、力がついた←育てると辞めていってしまう?
ここに載ってない会社は人が辞めてない(辞めたくない?辞められない?)
ここに載ってない会社は人が辞めてない(辞めたくない?辞められない?)

上位陣はなるほどなーっていう顔ぶれだけど4位にグーグルやP&Gやサントリーを抑えて特許庁がランクイン。最近は就職不人気という報道が目立つ行政組織だけどこれは希望の星。何が起きてるんだろう。すごく興味ある。

特許庁とか一部謎の組織が入ってるが、結構妥当なラインナップ。
金融業界からはGSと大和、プルだけだな
金融業界からはGSと大和、プルだけだな

わあ



AWSは入ってるけどAmazonジャパン本体は圏外 笑…

マッキンゼー、P&Gあたり良さそうかも🫰

二位!
僕も強くそう思うから、他の退職者もそう思ってるんだなーと。
僕も強くそう思うから、他の退職者もそう思ってるんだなーと。

4位特許庁吹いた

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
例えば、GSやプルデンシャルもランクインしてますが、常人が外銀ハードワーカーやプルゴリになれるかというと難しいので、その点は気をつけたいですね。