
この記事だと、経鼻感染から広域な抗体を産生するというよりもウィルスの増殖能力があるか否かが重要にも見えたのだが、もとの論文見る力ないので識者に聞きたい…。私の仮設が正しいならmRNAワクチンが有効性高いのは増殖能力を模しているからかなと

そして、質の良い抗体価には経鼻感染である必要があるかもしれない。IVM投与によってウイルス量影響がなかった場所はマウスの鼻腔である。
口からの感染にIVM投与だとどうなるんだろう。
経鼻ウイルス感染によってのみ産生される広域中和抗体
口からの感染にIVM投与だとどうなるんだろう。
経鼻ウイルス感染によってのみ産生される広域中和抗体

インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なる
経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズムの一端を明らかにした
経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズムの一端を明らかにした

「不活化パンデミック株ワクチンを接種させたマウスの抗体が移入されたマウスは、季節性ウイルス株の感染によって死亡してしまったが、パンデミック株を感染させたマウスの抗体が移入されたマウスでは、季節性ウイルス株の感染が防御されることが確認された」
実際に感染せな
実際に感染せな

未来の新型ワクチン開発に繋がる基礎研究ですね🤔

だからかー ワクチン副反応が皆無で逆に心配してたんだよね 今年は生き残れそうだ😁

ウイルスとワクチンの免疫反応

風邪はひいた方がいい、という話。
ここまで研究し、説明されないと分からないものなのだろうか?
ここまで研究し、説明されないと分からないものなのだろうか?


マウスだけど、実験的根拠。

「インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズム一端を明らかにしたと発表した。」( )
インフルワクチンの話。
インフルワクチンの話。

あ〜あ。大丈夫かこの研究、消されないかな。

「ワクチンに使用されたウイルス株に対抗できる抗体しか産生されなかったから」
ワクは特異的過ぎる。そんなん最初からわかってるやろ。ホント、騙されてる人多そう。冬ヤバ。
ワクは特異的過ぎる。そんなん最初からわかってるやろ。ホント、騙されてる人多そう。冬ヤバ。

インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズムの一端を発表。

"インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なる、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズムの一端を明らかに"

生きたウイルスの経鼻感染は、TFH細胞を活性化することでB細胞の増殖に必要なIL-4を誘導し、リンパ節内の胚中心においてB細胞の中からウイルス株に共通したエピトープを認識するB細胞の選別が進められ、それが広域中和抗体の産生へとつながることが確認されたともしている。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
しかも経鼻感染限定っぽい