『Write ‘n’ Fight』が8月23日に発売決定。作家が殴りあう格闘ゲーム

ツイッターのコメント(28)

ソローキンの『青い脂』みたいなもんか。
さすがに面白過ぎる
文豪ストレイドッグス?
ラブクラフト使いてぇなぁ
文豪ストレイドッグスだ
新しい格ゲーでるけど、スチームだけか。何かあの、神同士が戦うやつのと同じ臭いがする。
海外版の文ストかw

これが文豪ストレイドッグスですか。
アイディアは面白いけど、着地が貧困すぎる。誰を購買層にしたゲームなんだろう。ドストエフスキーとシェイクスピアが好きだがプレイする気になれない。
「僕は異能力のない世界を作ります」
なにこれw
クソゲーのニオイがもうすごいのに何故こんなに心惹かれるのかw
ヘミングウェイがつよそう(見た目)
きっとヘミングウェイは投げキャラだろうなあ。
拳はペンよりつよし?笑
めっちゃくだらなそうで、ちょっとやりたい🤣

これパチンコ・パチスロライター版で出たら買うわw
モンティ・パイソンの哲学者サッカーか、オックスフォード大学の美術学教授の座をボクシングで争うスケッチっぽい。
これ、日本の同人作家でやったらどうかな 面白そう
売上で買ったポルシェで相手轢いたりすんの
面白そうで気になる。
草、ちょっとやりたい
これが文豪ストレイドッグスですか
異国版文豪ストレイドッグス
意味わかんないよ…
げえドラゴン・アクタリバー!!
スパイダーウェブを出して戦ってほしい
それにしてもことごとく腰が入ってなかったり
声が一切なかったり色々不安でそれが良い
「H.P.ラブクラフトの「マジックアリーナ」は、フィールドにクトゥルフを想起させる奇怪な巨体が屹立し、しばしば敵対する作家に追加で攻撃を仕掛けるというもの」 /
以上
 
PR
PR