アリスソフトのMIN-NARAKENが描く美少女絵は、なぜ色あせないのか? 『神のみ』若木民喜が訊く、『闘神都市』『鬼畜王ランス』を手がけた神絵師のこだわりとは

アリスソフトがトレンド入りしてて、何事とは思ったもののまだ慌てる時間じゃない… ので、改めてこちらを読む
6-Strings(@GGG_LoveHilite) - 2021/06

ですが、
年末に諸々公開されましたので改めてご紹介させて頂きます!
(1)単行本 1巻巻末インタビュー完全版
単行本で泣く泣くカットした、若木さん&MINさんの対談フルバージョンとなります。大変貴重なインタビューとなっておりますので必見です!
★
年末に諸々公開されましたので改めてご紹介させて頂きます!
(1)単行本 1巻巻末インタビュー完全版
単行本で泣く泣くカットした、若木さん&MINさんの対談フルバージョンとなります。大変貴重なインタビューとなっておりますので必見です!
★

奈良県の人の絵、国宝だと思ってるけど、部長様が完璧に功労者過ぎてビビった

オタク界隈の大阪芸大率は異常。
/
/

MINさんインタビューすごい。2014年までアナログとか吃驚と納得が両方来る。MINさんはアリスソフト遊び始めた頃からずっと大好きな原画さん。好きな原画3人挙げるとするなら毎度入れてる人。

若木先生なにしてはるんですかw

他社さんだけど、アリスソフトさんの記事も本日更新みたいだよ! 一緒に読んでね!

ヤフーニュースにまで進出とは…。
『神のみ』若木民喜が訊く、『闘神都市』『鬼畜王ランス』を手がけた神絵師のこだわりとは(電ファミニコゲーマー)
『神のみ』若木民喜が訊く、『闘神都市』『鬼畜王ランス』を手がけた神絵師のこだわりとは(電ファミニコゲーマー)

あとでよむ

1巻に収録された若木さんとMINさんの対談記事の全文が、電ファミさんで公開されました!
単行本に収録されているのは、対談の1/5程度だったため
ぜひ全文をご確認くださいませ!
単行本ではフォントも小さめでしたが、凄く見やすくなっています!
★
単行本に収録されているのは、対談の1/5程度だったため
ぜひ全文をご確認くださいませ!
単行本ではフォントも小さめでしたが、凄く見やすくなっています!
★

「MIN:僕は線1本にレイヤーひとつ使うので、レイヤー番号としては2000とか3000とかいっちゃいますね。」こわいこわいこわい/

レイヤー3000?(白目)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR