大阪府知事「オカマもゲイも納税者だから生産はしてる」が物議 ツイート削除して謝罪「不適切な表現がありました」 | キャリコネニュース
自民党の杉田水脈衆議院議員が「新潮45」8月号上で繰り広げた、性的少数者への差別的な言説が、大きな波紋を広げている。同じ自民党の武井俊輔衆議院議員からも、寄稿の内容について 「一部の特殊な犯罪者やテロ...
ツイート削除して謝罪「不適切な表現がありました�
あかり♪~(・ε・ )○o。.(@akari_makishima) - 2018/09
やっぱり知事としては納税してるかしてないか、が人間を見る尺度なんだな、と。w笑うww
形をどう繕おうと、日本社会の本音は生産性なのかと思ってしまう。経済最優先とはそういうことなんだと。
所詮はこの程度の人物。
杉田が所属する政党に比例で投票した人と同様、松井というゲスな人物に投票した人はこういう記事を読んでどう感じているのだろうか。→
「炎上も含めて、中身の薄いただの罵り合いですね。これこそ生産性がない。」
>人間を生産性の観点で見るのはどうか、という疑問も当然生まれる そこだよね。人間は工場ではない。昨日も言ったけど
…窒息するわ。
そういう事言ってるんじゃないんだよ
以上
関連するニュース
PR