病院が警告。トイレットペーパーを三角形にしてはいけない理由 | netgeek
トイレットペーパーを次の人のために三角形に折るという行為は実は感染リスクが高く、危険であることが分かった。...

ばっちい手で触るんじゃないよ。!!
kaze☆(@KazeQqr389ed) - 2018/06

たしかに(´Д`)

これ、昔から、だいきらい。どこの誰だかわからん人が折った紙は、使いとうありません。ふつうに考えて、無神経だと思います。

トイレットペーパー三角折り勢冷えてるか~~~???

これ、ついやってたわ( ̄▽ ̄;)今日から気をつけよう…

三角折りはやめた方がいいみたい。

びっくら

ソースがソースだけに信用できない。 -

そもそも三角折りは、清掃員がそこを掃除した、という目印だったと思う。それより、出るときに洋式トイレのふたを閉じることが普及してほしい。

三角に折るのは「掃除しましたよ」の意味だと思ってたし、わざわざ個人で三角折りするのをマナーみたいに言うことには違和感あり、アンチ派だった。娘が自宅で三角折りやりたがるのをやめさせたんだけど、衛生面でも不都合があったとは。。。

確かに

ほらほらね。私も以前から警告していたさ😤だいたい、洗ってない手で触った紙なんてちょっと考えりゃすぐわかる。私は三角の部分をいつも切り捨ててるよ。三角形は消防士さんが出動する時用なのだよ。

自分は三角折りがマナーだ、という意識もなく、実践していなかったのですが、それで良かったらしい?→

へえ〜。・・・と、思ったけど武田邦彦の名前が出ると疑わしいな(笑)>


次に入る人のマナーだと思ってやってる人、多いでしょ?
でも、取りにくい時ありますよね~
紙巻き器の形状を変えてなんとかならないかな?
でも、取りにくい時ありますよね~
紙巻き器の形状を変えてなんとかならないかな?

これは激しく同意。。

>するな!あと消防発祥は嘘で、ホントは商業施設等でトイレ掃除終わったよ!の目印に折ったのが発祥なので、清掃員からすると折られるとかえって迷惑らしい。マナーでもなんでもない。

そもそも洗っていない手で三角折りなんて汚い→

ほらやっぱり汚いんだよ

武田うんち邦彦教授がからむと結局事の良し悪しが不明確になるグレー先生。理由はともあれ清掃担当者以外三角折りはすべきではないが>

「バカマナー、本格的に否定され始める」
以上