「ホログラムのトイレボタン」が開発される 非接触型で安心な社会を実現(日本) - ナゾロジー
「空中浮遊映像」による非接触インターフェース コロナ禍では、トイレやエレベーターのボタンなど不特定多数が利用するインターフェースに触れることが感染の原因となり得ます。 また感染しなくとも、それら公共の...
コロナ対策にもバッチリ「非接触スイッチ」が実用化寸前、空中にXRで操作パネルを出して操作できる、SF映画状態が実現!/
福島☆会津∬原☆発∬らぁぶ♪(@lovely_genn82) - 02/25
ガチで待ち望んでた
ケツ吹いた手で押す奴がいること考えたら怖いし
ケツ吹いた手で押す奴がいること考えたら怖いし
さすがトイレに全力な国
こういうの好き。
かっこええ
日本人トイレの技術革新が好きだな
ふつうに凄い! =>
おもしれぇ〜。
実用的かどうかは別として、かっこいい。
実用的かどうかは別として、かっこいい。
めっちゃいいじゃん
:ナゾロジー
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR