ツイッターのコメントで見るニュースサイト・セロン
トップ
総合
新着
社会
政治経済
国際
エンタメ
スポーツ
IT
科学
2ch
ネタ
メディア一覧
Twitterでも配信中
ヘルプ
Ceronについて
トップ
総合
新着
社会
政治経済
国際
エンタメ
スポーツ
IT
科学
2ch
ネタ
運動するとき人は心の中に「複数の身体」を感じていると判明 - ナゾロジー
4
コメント
2022-01-20 20:02
ナゾロジー
4件のコメント
本文を読む
ツイッターのコメント(4)
記事の実験では左手→右手だけど、右手→左手の場合のズレ具合がどの程度なのかを比較することが必要だと思う。
視覚に左右差があることの理由と同じ理由である可能性を確認したい。
今回の記事だけで「複数の身体を感じている」と結論付けるのは納得できない。
かのう@蟹缶P(@kanikan_Makano)
-
01/25
ボクの中には
ミノル、カズヤ、ナル、ジョージ、マコト、ヒトシ、忍と、
たくさんの人格がおります
(`・ω・´) / - ナゾロジー (ナゾロジー)
lovekorea(@lovekor98075426)
-
01/21
面白い仮説だけど、結論を急ぎ過ぎじゃないかな?
この実験結果だけだと、
視線の制御と指差しの制御、それぞれの精度の差が現れただけとも解釈できる。
森 大志(@mori0091)
-
01/20
:ナゾロジー
feed4003(@feed4003)
-
01/20
以上
本文を読む:
運動するとき人は心の中に「複数の身体」を感じていると判明 - ナゾロジー
関連するニュース
15
コメント
2022-03-24 08:16
-
ダイヤモンド・オンライン
【精神科医が教える】一緒にいて心が落ち着く人の特徴 | 精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方 | ダイヤモンド・オンライン
15
コメント
2022-03-17 15:53
-
プレジデントオンライン
「仕事ができる人のメールはなぜ短いのか」長いメールを書く人と決定的に違う"署名"の中身 複数の署名を登録し、相手の関心事によって使い分ける | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
10
コメント
2022-02-14 07:45
-
ダイヤモンド・オンライン
精神科医が教えるクレームで心が折れない対処法 | 精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方 | ダイヤモンド・オンライン
いま話題のニュース
43
コメント
2 時間前
-
産経ニュース
後藤厚労相、マスク着用「もともと『外してよい』との考えだった」 - 産経ニュース
76
コメント
4 時間前
-
NHKオンライン
財務省総括審議官を暴行疑いで逮捕 走行中の電車内で乗客殴る | NHK | 事件
50
コメント
6 時間前
-
虚構新聞
SDカード、どんどん小さく… IT業界、「ステルス値上げ」常態化
30
コメント
7 時間前
-
Togetter
「ウルトラマンはコンテンツの空白期間が長かったので知らない世代も多いのでは?」という意見に賛否両論 - Togetter
46
コメント
6 時間前
-
ITmedia
入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査:Innovative Tec...
19
コメント
4 時間前
-
東京新聞
乙武洋匡さんが出馬表明 参院選東京選挙区、無所属で:東京新聞 TOKYO Web
13
コメント
1 時間前
-
日本経済新聞
中国共産党、幹部家族の海外資産を禁止 米紙報道: 日本経済新聞
151
コメント
8 時間前
-
日本経済新聞
中国、空自機形のミサイル標的設置か衛星写真で初確認: 日本経済新聞
もっと読む
PR
PR
視覚に左右差があることの理由と同じ理由である可能性を確認したい。
今回の記事だけで「複数の身体を感じている」と結論付けるのは納得できない。