電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、「オバケはいる」「いない」で揉め解散の危機に(ライブレポート / 写真24枚) - 音楽ナタリー

てか、電気のライブでアンコール???マジか…
HBK @第1529代アイアンマンヘビーメタル級王者(10万分の1)(@HBK_SM) - 2022/11

(よっすぃー、あと1年…)
『最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。』
【ライブレポート】電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催
『最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。』
【ライブレポート】電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催

ライブレポートなのかMCの文字起こしなのかよくわからん記事だけどたしかにそんな感じのライブでしたつまりはみんな大満足だったってことです

レポートがこれだけ面白いのですから生は凄かったでしょうね...

全裸で正座して4k Blu-rayの発売を待機中。

最高だな…。
"最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。"
"最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。"

かなりトークの内容が正確に文字にしてんな

電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、オバケいるいないで解散危機に

書いた人、めっちゃ電気グルーヴのこと好きでしょ?って思える良記事。瀧さん、おかえり。

『客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました』というのが素敵です

霊的なことで解散の危機?


"ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。"

電気とはこうした(法に触れない)バカをやらかしてこそ電気なのだ。

『ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。』

「そこにいた君達が悪いっていうのは言い過ぎかもしれないけど、自覚してほしい」w

“「オバケはいる派」の瀧と「オバケはいるかもしれないけど瀧の言ってることは聞きたくない派」の卓球の溝は埋まらず、卓球は「本日をもって、これが原因で解散いたします」と宣言”

☺️「オバケはいる派」の瀧と「オバケはいるかもしれないけど瀧の言ってることは聞きたくない派」の卓球の溝は埋まらず

思い出し笑いがやべえ。
電気グルーヴのライブ、瀧がお縄で中止になったやつ以来だった。あの日なんの予定もなくなったけど東京行ったわな。
電気グルーヴのライブ、瀧がお縄で中止になったやつ以来だった。あの日なんの予定もなくなったけど東京行ったわな。

電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、「いま執行猶予中の人」


書かれてないけど「みんなニュース見てないの!?ロス疑惑とか知らない!?」って未だに擦ってるのが本当に良かった

オバケの顛末ほか全MC書き起こし。そもそも何で吉田さんは裸足で歩いてたんだ?

"牛尾憲輔は、先日スタートしたアニメ「チェンソーマン」の劇伴を担当していることから、瀧から「よっ、チェンソーマン! お前がチェンソーマンなんだろ!」といじられていた"

>ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。

(瀧は)「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。 なんだこのレポートw
>>
>>

瀧から「よっ、チェンソーマン! お前がチェンソーマンなんだろ!」といじられていた。

>ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。
いきなり最高なんだよな
いきなり最高なんだよな

おばけは居るだろ。卓球が間違ってる

これは素敵なレポートだ。

許された大人によるオフィシャルなライブ写真!! |

「最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。」

いいな〜

相変わらずだ(笑)

- 最新ニュース

「最初のMCで石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。」 -

オバケはいたんだ!(いない)
ステージでかー!またアリーナやってほしい~~~!!
ステージでかー!またアリーナやってほしい~~~!!

写真かっこいい過ぎて興奮してる

電気のアレなMCを、わりと詳細に伝えるレポートw/

すげえちゃんとしたライブだけどこの人ら個人事務所なんだなあと思うと鳥肌立つね

控えめに言ってこのライブは最高でした!ぼんやり私も映り込んでた!参加してよかった!
電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、「オバケはいる」「いない」で揉め解散の危機に(ライブレポート / 写真24枚) -
電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、「オバケはいる」「いない」で揉め解散の危機に(ライブレポート / 写真24枚) -

チェンソーマンの劇伴が牛尾さんだってことに今気付いた

そんなことある?ない

>石野卓球は「執行猶予が明けて初めてのライブでございます」と挨拶し、ピエール瀧は客席に向けて「今、執行猶予中の皆さん、もうすぐですよ」と優しく励ました。
「優しく励ました」って!www
瀧が久々の瀧業務やってて嬉しい。
「優しく励ました」って!www
瀧が久々の瀧業務やってて嬉しい。

おばけがいるっていったの先生なのに、何故か瀧がおばけがいる派になってたw。全部瀧が悪いw

ひとこと。最高!

「ガマガエルを手づかみするピエール瀧」のキャプションが良い


ライブBlu-ray出たら買おうかな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR