「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました | のっちはゲームがしたい! 第11回 - 音楽ナタリー

ちょい前の記事ですが、今、テイルズ アライズがPSストアでセールになってるので、昼休みにポチりました。
キボリノクマッタン(モノホン)(@kasa_kassan) - 2022/07

ようやく読んだ。毎度の事ながら僕はゲームやらないので内容についていけないけどw、主題歌の話は気になった!オファー来いw

次回はモンハン
取材にこっそりゆかさん付いてきそう
取材にこっそりゆかさん付いてきそう

のっちは本当にかわいいなぁ。

> のっちさんはアイマスについて「(略)デレステ(略)はちょっとだけやってます。あと、ライブ映像を観たりしてます」と話していました。
perfumeの方もアイマスライブ見てるんですねえ
perfumeの方もアイマスライブ見てるんですねえ

「『アビス』の次にほかのゲームをやったら、主人公がしゃべらなくてびっくりしたんですよ」RPGについて。そんな入り方もあるか>

Pにも過去作がハードの消失によりプレイできないのは問題、という認識はあったんだな

ただただ可愛い'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡

のっちは ジアビス が RPGの 原点 !
なんだかうれしいねえ
なんだかうれしいねえ

お世辞抜きてのっちは美しいです。
だいすきです。
だいすきです。

Perfumeメンバーが「アイマスのライブ映像を見ている」ということに衝撃を受けるのはニコマス世代ならではだなぁとか

わあ!ああー!!わ!わあー!!!!あっ………わ、わあー!!!!

がんばれのっち!

何でのっちはゲーマーになったんだろう?あ〜ちゃんとかしゆか、3人とも趣味バラバラなんです。
昨日Appleの「WWDC」にカプコムのエンジニアが登場しましたが、ゲームのみが成長可能産業みたいな気がしています。よく考えると超複雑なプログラミング、デザイン。
昨日Appleの「WWDC」にカプコムのエンジニアが登場しましたが、ゲームのみが成長可能産業みたいな気がしています。よく考えると超複雑なプログラミング、デザイン。

PerfumeもDream Fighterっぽい曲ならテーマソングとして合いそうだなって思った

「デレステ(『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』)はちょっとだけやってます。あと、ライブ映像を観たりしてます」
のっちさん、アイドルマスター.KR はいいですぞ(いいですぞ)
のっちさん、アイドルマスター.KR はいいですぞ(いいですぞ)

もう11回なのか。

Perfumeの方にそこまでゲーム好きな人いたのか…内容もちゃんとしてて不自然さがなくて好きな感じ

いっぱいのグミとのっち〜!テイルズって言えばグミだからニコニコしちゃった☺️
次回辻本さんとこ…!楽しみ…!
次回辻本さんとこ…!楽しみ…!

後で読むメモ

新幹線のなかで舐める。

はい❗
きましたよ🎵
きましたよ🎵

テイルズはファンタジアをちょろっとやったくらいなのよね〜。
次回モンハンはアツいな!PSP時代は死ぬほどやったわ
次回モンハンはアツいな!PSP時代は死ぬほどやったわ

待ってた

のっちはデレステをプレイしている!!!!!

やっときたーーー!後でゆっくり読むー!

楽しそうなのっちさん。を見てる幸せ😃💕
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR