
でももう今年の夏か。
すずきりょうすけ(@twenty_crossing) - 02/05

あのにおわせは、
これなんじゃないの??
このポスターの
米津バージョンも見てみたいぞ!
主題歌、こいっ!!!
そして、今夜も流れ星🌠4つ見た。
次こそは、私にも
チケットくださいな🙏🏼✨
これなんじゃないの??
このポスターの
米津バージョンも見てみたいぞ!
主題歌、こいっ!!!
そして、今夜も流れ星🌠4つ見た。
次こそは、私にも
チケットくださいな🙏🏼✨

これは期待しかない。

ついにきた



退休 XDDD

久々の冒険活劇ファンタジーになるらしい
ぜってえ観る
ぜってえ観る

ついにきた

来年7月かー

この記事に載っている宮崎駿の白黒写真メチャクチャかっこいいな

きた! 来年7月。

原作(タイトル)小説とはかけ離れたの冒険活劇ファンタジー…だと…
さすが宮崎駿、生涯現役であれ
さすが宮崎駿、生涯現役であれ

期待しております

冒険活劇ファンタジー、だそうだ。
冒険 活劇 ファンタジー
どの字面も大好物だよ。
宮崎駿がまた冒険活劇ファンタジーをつくってくれるのだ。絶対初日に観に行く。
冒険 活劇 ファンタジー
どの字面も大好物だよ。
宮崎駿がまた冒険活劇ファンタジーをつくってくれるのだ。絶対初日に観に行く。


「『風立ちぬ』では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”」
期待しかないなー……
期待しかないなー……

ポスターではなく、監督のポートレートが気になるんだけど……:

何度目の引退撤回かわからんくなったけど‼︎うぉぉ!これはヤバい!

冒険活劇ファンタジー来たか!!?

来年の7/14かぁ

タイトルとは随分と印象が違う。大ファンタジーだ。ぼくには宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった」
どんな話かはわからないけれど
鈴木敏夫さんの
「内容は、タイトルとは随分と印象が違う」
「やはり“冒険活劇ファンタジー”」
のコメントを読む限りでは期待が持てる。
鈴木敏夫さんの
「内容は、タイトルとは随分と印象が違う」
「やはり“冒険活劇ファンタジー”」
のコメントを読む限りでは期待が持てる。


鳥や!

どんな内容なのだろう…


宮崎駿の新作「君たちはどう生きるか」7月14日に公開決定
内容は、タイトルとは随分と印象が違う。大ファンタジーだ。内容を読んで、ぼくには宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった
内容は、タイトルとは随分と印象が違う。大ファンタジーだ。内容を読んで、ぼくには宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった

うぉおおおお!遂に!81歳の宮崎さんがこんなに頑張っていることが、すでに僕が生きる活力になっています。今から楽しみすぎる。

来年最大級の注目作来ましたねぇ

監督の中では「耳をすませば」方式なんだけど、今となっては園子温の「リアル鬼ごっこ」が想起されてしまうので「Twitterで雑に批判されそう」という心配が先に立つな……。

これは絶対観たい…!

「冒険活劇ファンタジー」というワードに期待🤩

想像できない… /
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR