
。
第76回毎日映画コンクール
ドキュメンタリー映画賞にノミネートされました
映画館関係者様、観に来て頂きました方々に深く感謝致します
NDN日本電波ニュース社様、島田監督に日頃の深い感謝も添えて
支えてくれる家族にも朝鮮の家族へも
第76回毎日映画コンクール
ドキュメンタリー映画賞にノミネートされました
映画館関係者様、観に来て頂きました方々に深く感謝致します
NDN日本電波ニュース社様、島田監督に日頃の深い感謝も添えて
支えてくれる家族にも朝鮮の家族へも

おそらくというか間違いなく「ドライブ・マイ・カー」が席巻するだろうけれどそれで「すばらしき世界」が埋もれてしまうのはもったいないな… /

作画でお手伝いした『BOX』が毎日映画コンクールにノミネートされたらしいです。感謝…!

毎日映画コンクール アニメーション映画賞・大藤信郎賞に、昨年度の映像表現・理論コース3年の実習作品『BOX』がノミネートされました🎉
おめでとうございます🎊
おめでとうございます🎊

ドライブ・マイ・カーは観てないのだけど評判とかから総なめにしそう。自分は「すばらしき世界」推し。アニメは「アイ歌」「ポンポさん」「そばかす姫」のどれかかなあ。

アニメーション映画賞・大藤信郎賞
20作品がノミネート。
「I'm Late」
「飯縄縁日」
「幾多の北」
「映画大好きポンポさん」
「おやすみ」
「ガラッパどんと暮らす村」
(続
20作品がノミネート。
「I'm Late」
「飯縄縁日」
「幾多の北」
「映画大好きポンポさん」
「おやすみ」
「ガラッパどんと暮らす村」
(続

がノミネートされてる!
ユイ、キワ、ひよりの3人は岬の家で穏やかな日常を過ごし、お茶目な河童や「ふしぎっと」たちとの関わりも経て、ゆっくりと癒えていく。遺された人々を蝕む痛みも丹念に描かれており、川面真也監督の丹念さの極みといえる作品です。
ユイ、キワ、ひよりの3人は岬の家で穏やかな日常を過ごし、お茶目な河童や「ふしぎっと」たちとの関わりも経て、ゆっくりと癒えていく。遺された人々を蝕む痛みも丹念に描かれており、川面真也監督の丹念さの極みといえる作品です。

毎日映画コンクールのアニメーション映画賞・大藤信郎賞に「幾多の北」と「骨嚙み」がノミネートされました!

第76回毎日映画コンクールノミネート
アニメーション映画賞・大藤信郎賞
「I'm Late」
「飯縄縁日」
「幾多の北」
「映画大好きポンポさん」
「おやすみ」
「ガラッパどんと暮らす村」
「JUNK HEAD」
「軟膏母さん」
アニメーション映画賞・大藤信郎賞
「I'm Late」
「飯縄縁日」
「幾多の北」
「映画大好きポンポさん」
「おやすみ」
「ガラッパどんと暮らす村」
「JUNK HEAD」
「軟膏母さん」

毎日映画コンクール(2021)
アニメーション映画賞・大藤信郎賞ノミネート作品
「JUNK HEAD」
「岬のマヨイガ」
「竜とそばかすの姫」など
※ジョゼ、サイコトは昨年ノミネート
アニメーション映画賞・大藤信郎賞ノミネート作品
「JUNK HEAD」
「岬のマヨイガ」
「竜とそばかすの姫」など
※ジョゼ、サイコトは昨年ノミネート

今年は大体観てるので楽しみだ。アニメはやっぱりそばになるんかね。肉子ちゃんでいい気がするけども。
アイ歌は取ってほしいけど受賞で届くべき人に届くようになること考えると肉子ちゃんかな。
アイ歌は取ってほしいけど受賞で届くべき人に届くようになること考えると肉子ちゃんかな。

毎日映画コンクール『JUNK HEAD』アニメーション映画賞・大藤信郎賞にノミネートしとる!

大藤信郎賞 そうそうたる作品の中にまさかの軟骨母さん

>スポニチグランプリ新人賞(男性)ノミネーション
>松村北斗(SixTONES)「ライアー×ライアー」
>受賞結果は1月下旬の毎日新聞、スポーツニッポン紙上で発表
>松村北斗(SixTONES)「ライアー×ライアー」
>受賞結果は1月下旬の毎日新聞、スポーツニッポン紙上で発表

毎日映画コンクール、最多10部門ノミネートは濱口竜介の『ドライブ・マイ・カー』(映画ナタリー)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
- 映画ナタリー