@Taka_Carmilla ここを・・超えてみましょう!!
Ex.EXE_駅メモ(@ekimemo_EXE) - 2020/05
毛無峠かー。元気なときに行っておけばよかった。
面白そうな道見つけた、と思ったら見たことある画像のところだったw
@8orochiura 群馬はあんなもんだよね?
行ってみたいンゴ /
景色も凄いが名前が…w
@minawa_t 御武運を
ここ、毛無峠っていうところなのか
@imodekun 毛無峠?(;´Д`)
@tadanonikki 毛無峠走破したら言葉に重みが出る
やばい。。。
あの群馬県に入ってしまった。。。
俺、生きて帰れるかな……
あの群馬県に入ってしまった。。。
俺、生きて帰れるかな……
こないだ本当は毛無峠も行こうと思ったんだけど、冬季封鎖まだとけてなくて行けなかったのよな
道路規制もなさそうなので天候に恵まれればGW中に行く予定。天候に恵まれれば。
今週末ここいけにゃいのが残念…
@quegon だそうです。
@ysyrXV250 長野県側から行くっぽいので無理っぽい
本当に秘境っていうのはこういうところを言うんだよ(笑)
いつか行きたい毛無峠
「【絶景】あの群馬県の国境で有名な画像【未開の地】」 グンマー国の国境画像で有名な毛無峠って、小串硫黄鉱山跡の近くだったんだねぇ…。知らなかった。今度行ってみようかなw ちなみに硫黄鉱山は石油の脱硫技術の発達のせいで廃れました…
長野県側なのね。気になってたのがすっきりした
ここ行くんや...休みが取れたら..
グンマーの聖地、毛無峠についてのまとめ記事。まさかこの地に歩いて行くとは、、
来年の夏になったら車で行ってみたいなー
コラじゃないのか・・・
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR