宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編の制作決定 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の続編が制作されることが分かった。28日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された「2202」の最終7章「新星篇」の舞台あいさつで発表された......

え~?
続けるの~?せめて監督は下ろすんだろうな?
「2202」はズォーダーの台詞通り作品に対して「愛が足りない…」だったからなぁ(ため息)
期待しない方がいいんだろうなぁ…
続けるの~?せめて監督は下ろすんだろうな?
「2202」はズォーダーの台詞通り作品に対して「愛が足りない…」だったからなぁ(ため息)
期待しない方がいいんだろうなぁ…

ん?2202の続編なの??それって新たなる旅立ち??

ウェストケープの名前を聞いた時からそんな気はしてた。

陸軍としては海軍の提案に反対である。

2199以降はタイトルを「宇宙戦艦ヤマトモドキ」としてくれや。

最大のネタバレやめーや。
まあ21話の山南生還である程度は予想できたが。
まあ21話の山南生還である程度は予想できたが。

やっぱりこう言う展開か。何せプロデューサー側から福井さんへのオーダーが、主要メンバーは生き残りだったからね。

武蔵も加えてやって欲しいと思うのは私だけでしょうか…❔❔(笑)

何か起こらない限り観ると思うし、またヤマトが観れるのが嬉しい、けれどちょっと複雑な気分もある〜まぁ旧シリーズからそれは同じなんだけどw

来るのか?ゴルバの超CGが!

『宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編の制作決定」
続編するんだw 沖田艦長復活するのかな~
続編するんだw 沖田艦長復活するのかな~

見ていないくせに、作ってほしいと思っている私。
↓
↓

続編はまあ結構だけどメインスタッフの陣容が気になる
文句言いながらもなんだかんだでみてしまうのだろうなあ
できれば福井先生には外れてほしい
オリジナルの小説はいいけど、ガンダムやヤマトには来ないでほしい
文句言いながらもなんだかんだでみてしまうのだろうなあ
できれば福井先生には外れてほしい
オリジナルの小説はいいけど、ガンダムやヤマトには来ないでほしい

宇宙戦艦ヤマト2202の続編の制作決定とのことです。うれしいことです。が、今日の早朝放送された2202の最終話の録画を観ることがまず私にとってはやらなければならない仕事です。いつ観ることができるのか、果たしてどうなっているのか。
西崎彰司氏は全作リメイクして復活篇第二部に繋げたいんだろうなあ。

…え?
つまり「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」のリメイクって事?
つまり「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」のリメイクって事?
嬉しい反面、先が長いな~。😅
あと「新たなる旅立ち」、「ヤマトよ永遠に」、「宇宙戦艦ヤマト3」、「完結編」。
あと10年ぐらいかかるかな?
→
あと「新たなる旅立ち」、「ヤマトよ永遠に」、「宇宙戦艦ヤマト3」、「完結編」。
あと10年ぐらいかかるかな?
→

やはり「暗黒星団帝国篇」かな。あれは音楽は良かったけど話の展開が駆け足すぎたしツッコミ所しかなかったのでうまく調整して欲しい <

続編をつくらないと、2202第7章の結末的には、物語として完結しないからね。予想通りの続編決定。注目すべきは、2202でもわからなかった波動砲問題の落としどころ。続編では、どのようにして落としどころを見つけるのだろう


なんですと!なんですと!!続編決定!!!波動エネルギーの回路ひらきましたな~高まる~

ジョークだと思ったらリアルなのか。引き際を間違うのはヤマトの宿命ということか >

山南さんに艦長やってほしいし、森雪の正体も未だによくわからずなので続編は歓迎。いっそ完結編までいきましょう。ただしメインスタッフは一掃するという前提で。特に福……。

監督がブッちゃんに、出渕裕に戻るならまた見る。2202のスタッフが続投するなら……

まあ、そうなるな・・・
一番気になるのは、加藤隊長の後釜よな
何年もすっとばして
翼が出てきてもいいが、それだと太助もいい年になってしまう
から、山崎さんにどやされるシーンができない。
妄想妄想
一番気になるのは、加藤隊長の後釜よな
何年もすっとばして
翼が出てきてもいいが、それだと太助もいい年になってしまう
から、山崎さんにどやされるシーンができない。
妄想妄想

暗黒星団の話かな?
U・Д・;U!!
U・Д・;U!!

そしてこれである・・・「「新たなる旅立ち」をやるの?古代守って2199で消えちゃったよね?サーシャ出てくるの?正直きれいに終わったんだからもういいでないっ?って気持

ヤマトの続編製作ってどうすんの
守殺しちゃったから新たなるは無理だよね
新たなるむりならサーシヤいないから永遠にも無理
2202でガミラスと共闘してるからヤマト3も途中の盛り上がりもない
このまま完結編に突入するんか
守殺しちゃったから新たなるは無理だよね
新たなるむりならサーシヤいないから永遠にも無理
2202でガミラスと共闘してるからヤマト3も途中の盛り上がりもない
このまま完結編に突入するんか

もう辞めて❗お願い‼️ワケわからん‼️


ヤマト2202続編か。 ……

宇宙戦艦ヤマト「2202」続編の制作決定。
嬉しいですね😁✨
深夜アニメで「ジョジョ」と時間が、カブって録画に
困った方。いないですか?w
俺はスゴい困りました💦
でも「ヤマト」を録画しました👍
最近の若い子は観ないのかなぁ…
嬉しいですね😁✨
深夜アニメで「ジョジョ」と時間が、カブって録画に
困った方。いないですか?w
俺はスゴい困りました💦
でも「ヤマト」を録画しました👍
最近の若い子は観ないのかなぁ…

次はどうするんだ?

「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の続編が制作決定
続編のタイトルの数字は?
①宇宙戦艦ヤマト2203
②宇宙戦艦ヤマト2204
③宇宙戦艦ヤマト2205
④宇宙戦艦ヤマト2206
⑧その他
続編のタイトルの数字は?
①宇宙戦艦ヤマト2203
②宇宙戦艦ヤマト2204
③宇宙戦艦ヤマト2205
④宇宙戦艦ヤマト2206
⑧その他

宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編の制作決定、
、『28日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された「2202」の最終7章「新星篇」の舞台あいさつで発表された、スクリーンに「続編製作決定!!」と映し出されるとファンから大歓声が上がり、涙を流すファンも見られた』
、『28日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された「2202」の最終7章「新星篇」の舞台あいさつで発表された、スクリーンに「続編製作決定!!」と映し出されるとファンから大歓声が上がり、涙を流すファンも見られた』

ヘェ〜
続編かぁ〜
続編かぁ〜

作るよね。
うん。
うん。

なにそれ。

うむ、これは想定通り。で、元の話はどれか、または完全オリジナルか>

やってもいいけど福井と小林は外してくれよなー頼むよー

ヤマト2202を見た観客の反応、というかTV視聴組の反応を見るに……何というか、ホント2199だけでよかったんじゃないかと思えるんだが、気のせいか?

まずい方向に舵を切ったのではないか。

スマホゲー出した時点で、そんな気はしていたw│

思いっきり興味薄れてるなあ。2199ですら不満があったのに、それに輪をかけた2202、更にその続編?
さらヤマの特攻御涙頂戴劇は太陽にほえろ!の殉職に触発されたのか?
さらヤマの特攻御涙頂戴劇は太陽にほえろ!の殉職に触発されたのか?

やりたければやればいいけど、ぼくはもういいや。

んの?これって、完全新作と思っていいの?

ヤマトファンの私にとっては非常に楽しみ。

宇宙戦艦ヤマト「2202」続編の制作決定
「さらば」と「2」のパラレルを一本にしたから、次は「永遠に」のリメイクか?
(四郎を出すなら、三郎を殺さないでも良かったんじゃね?)
「さらば」と「2」のパラレルを一本にしたから、次は「永遠に」のリメイクか?
(四郎を出すなら、三郎を殺さないでも良かったんじゃね?)

ヤマト3のリメイクまでやるのか

スタッフ替えてほしい… 喜んでいいのかはそれ次第。

うむ。
分かってたけど嬉しい😎
分かってたけど嬉しい😎

ヤマトのこれまでの作品の並び順とか、「永遠に」への言及がないあたり、この記事の著者はヤマトに疎いんじゃないかと思ったり。

なんだ。ヤマトの宿命なのか?w

棚上げになった「彼ら」の顛末なのか、はてまた「新たなる旅立ち」か、それともまさかの「復活篇」のような感じか…さあどうなるね?

えええええええええええええ!?!?!?!?◎_◎>

2202見てないから作品としての出来は問えないけれどさぁ...
せっかく2019で白紙にしたのに、またグダグダな歴史繰り返すのかよぉ。
せっかく2019で白紙にしたのに、またグダグダな歴史繰り返すのかよぉ。

次は2205になるのかな?

おおお

俺も泣く



まぁ、そうなるよなぁ…。知ってた。

知ってた

続編…だと?
総集編ではなく続編なのか!!!
総集編ではなく続編なのか!!!

☆ヤマト3?w

Discover(Google)から

この道は、いつか来た道。

やっぱりね…そう言う作り方してるでしょ?でも、新たなる旅立ちは2202の設定では、かなり手直ししないと…

ラスト的にやるとは思ってたけど、やるなら監督構成脚本の交代は必須
全話通して、良いと思った所があまりない。
特にラスト数話は酷すぎる。(特に帝国の内部戦)
全話通して、良いと思った所があまりない。
特にラスト数話は酷すぎる。(特に帝国の内部戦)

ああ、コレ都市帝国が吹っ飛んだと思ったら、超巨大戦艦が現れた時の音楽が聞こえてきたわ…

oh…予想はしてたが…
旧作みたく無理に続けてグダグダにならなきゃいいが
旧作みたく無理に続けてグダグダにならなきゃいいが

良いんだか、悪いんだか。
まだ最終章を観てないので何とも言えない。
まだ最終章を観てないので何とも言えない。

まあリスキーな決断だよなあ…


IGからXEBECを譲渡されたバンダイが主体で制作ということになるのかな

2199と違ってクソつまんなかったのに。

なぬっ?
▽
▽

……どうすんだろうw /

2202の製作決定が発表された時、さらに続編を何本か作りたいみたいな発言があったはずだから、今更という気がするが・・・
>
>


うわ~やっぱりか(^0^;)

新たなる旅立ちと永遠にで2クールやるのかな。新要素満載でえらいことになりそう。

気になるタイトルは「ヤマト2203(3が大きく) 古代とユキを探せ!」

きたダスな。
以上
宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編の制作決定❣️🎉