第69期大阪王将杯王将戦挑決リーグ 藤井七段-広瀬竜王 - 毎日新聞
毎日新聞のニュース・情報サイトです。事件や話題、経済や政治のニュース、スポーツや芸能、映画などのエンターテインメントの最新ニュースを掲載しています。
広瀬竜王が大勝負を制し、王将挑戦権を奪取!羽生さん100期に続き、藤井聡太七段の最年少タイトル挑戦を阻んだ。さぞかしプレッシャーだったでしょうね…私や妻と同学年だけに嬉しい。
バシャロー/馬車郎(@Ninomy320) - 2019/11
王将挑戦者決定戦めちゃくちゃ面白いな...
王将戦の棋譜(リンク先)を見たけど、終盤、1分将棋になってしまった事もあって読みを誤った感じ…😔
広瀬竜王の勝ち
カオスな終盤戦でしたが広瀬竜王が押切り。藤井七段のタイトル初挑戦ならず
藤井七段の王将戦挑戦者決定リーグを追いながらキリンカップ観てと忙しい夜。観ててもよくわかんないのはどっちも同じw
こっちも見てる -
@woshi9674 動画はわからんけどリアルタイム更新はあるで
さぁクライマックス!
王将挑戦者決定戦、目が離せない展開じゃないか!
藤井七段の初のタイトル挑戦への道は険しい…。
今のところ藤井七段優位です
板だけ見れる
盤面あった。勝てば藤井七段タイトル挑戦になる。相手は渡辺王将。
広瀬竜王が藤井に負けそう。
うーん藤井聡太苦しいか🤔/
広瀬竜王がやや有利なのかな?
王将戦挑戦者決定リーグ、藤井七段vs広瀬竜王。広瀬竜王が押してる…
昼飯を何食うかだよな 今だにイキってんなら負けてしまえってみんな思ってる
-------------
【LIVE】藤井七段大一番!最年少タイトル挑戦なるか 王将戦挑戦者決定L最終決戦
-------------
【LIVE】藤井七段大一番!最年少タイトル挑戦なるか 王将戦挑戦者決定L最終決戦
みんなで藤井聡太7段を応援しよう
あと一勝 すれば史上初の快挙
最年少王将位挑戦者に!
ただ今まさに対戦中!!
リンク先でリアルタイム棋譜がみられます
あと一勝 すれば史上初の快挙
最年少王将位挑戦者に!
ただ今まさに対戦中!!
リンク先でリアルタイム棋譜がみられます
勝った方が王将位への挑戦者に決定する、広瀬竜王対藤井七段の対局の盤面、↓ で見ることができます。藤井七段が勝つと、史上最年少でのタイトル挑戦者になります。
おもしろくなってきました😀
腐ることばっかだけど、こうやって学生しながら好きだってことに打ち込んでる姿見ると反省するししっかりしようって思う。
第69期大阪王将杯王将戦、挑戦者決定リーグ最終戦、藤井七段 - 広瀬竜王
55手目 七段の手はもう1度7二歩Σ(・ω・ノ)ノ!歩切れになるから指しにくいと思ったけど、敢然と指してくるとは!
広瀬5五歩と仕掛ける
毎日新聞サイト王将戦棋譜中継 後手広瀬章人竜王vs先手藤井聡太七段 47手まで残り時間広瀬3時間18分、藤井2時間34分
@yamadat85544946 ここはいかがですか
今日の王将リーグ
毎日新聞のサイトでは無料の棋譜中継があります
毎日新聞のサイトでは無料の棋譜中継があります
聡太と広瀬の一線は相矢倉か。角換りよりかは聡太に勝ち目があるかな?
王将戦リーグ 藤井七段、タイトル最年少挑戦かけきょう大一番、藤井が勝った場合、来年1月の王将戦七番勝負開幕を17歳5カ月で迎える、残念ながら無料観戦サイトはないが、毎日は盤上での棋譜ならべを実施。
今日は藤井くんチラ見で1日頑張る
明日、11月19日は大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ最終局の一斉対局。その中でも注目は広瀬竜王vs藤井七段。勝った方が渡辺王将(三冠)へ挑戦権獲得。現在竜王戦で不調な竜王だが、A級順位戦では4勝1敗で現在2位と好調。さあ、ニュース速報になるか?
明日の藤井七段と広瀬竜王の対局の毎日新聞の棋譜URL公開されてる。ちょっとリアルタイムより遅れるけどソフトに棋譜を全部手入力するよりマシなので今回もありがたく使わせて頂きますw
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR