藤井聡太王将、NHK杯で初優勝 史上初、四つの一般棋戦を全制覇 | 毎日新聞

18コメント 2023-03-19 11:57|毎日新聞

 第72回NHK杯将棋トーナメントの決勝が19日午前、NHKEテレで放送され、藤井聡太王将(20)が佐々木勇気八段(28...

ツイッターのコメント(18)

これこれ。なにか忘れていたことがある、と気になっていたんだ。
藤井聡太さんはNHK杯も優勝していた。

/
> 対局日は2月13日。

23日朝日杯の前やんか。朝日杯負けた時と2通りコメント準備していたのか。
王将戦第4局9.10日
棋王戦第2局18日
の間。忙しい中お疲れ様でした。
いつもありがとう。
一般棋戦とは、毎回トーナメント形式で優勝者を決める棋戦。持ち時間が少なく短期決戦に強い棋士が勝ち上がることで知られる。4つの棋戦が成立した1992年度以降、年間で全棋戦を制覇した棋士はいなかった。それを藤井聡太五冠がついに成し遂げた。快挙というほかない。
藤井竜王グランドスラムおめでとうございます。佐々木八段お疲れ様です。強すぎる… 棋王戦も全力応援です👍
藤井聡太王将がNHK杯で初優勝、史上初となる四つの一般棋戦を全制覇 |
JT杯、銀河戦、朝日杯、NHK杯✨
一般棋戦年間グランドスラムすごすぎる
午前中NHK杯を見てました.ほんとに凄い.
あとは名人ですね...
優勝おめでとうございます㊗️👏💐
タイトル8冠、棋戦4冠みえてきたな
すごすぎるだろ
決勝
先手 八段
後手 竜王
116手で藤井五冠の勝ち
NHK杯初優勝
今年度タイトル戦以外の
「一般棋戦」と呼ばれる
将棋日本シリーズ 銀河戦
朝日杯将棋オープン戦 NHK杯
4つの公式戦すべて優勝
「一般棋戦」すべて制するのは
藤井五冠が初めて
藤井聡太王将がNHK杯で優勝し、一般棋戦の「グランドスラム」を史上初めて達成しました。
NHK杯決勝は噂されていた2月13日でした
>単年度で現行4棋戦を全て制したのは史上初の快挙。対局日は2月13日。
史上初、四つの一般棋戦を全制覇...
以上
 
PR
PR