安倍氏がトランプ氏に贈ったゴルフ用品どこへ 法定管理されず不明 | 毎日新聞

22コメント 2023-03-18 10:31|毎日新聞

 米連邦下院監視・説明責任委員会の民主党の委員は17日、共和党のトランプ前大統領が在任中の2017~18年に安倍晋三首相...

ツイッターのコメント(22)

等身大の肖像画は返さなくてもいいけど。
へぇ~、個人の物にはならないんだぁ。
米国の法律では、大統領や政府職員が外国政府から415ドル(約5万5000円)より高価な贈答品を個人的に受け取ることを原則として禁止。高価な贈答品を受け取った場合は政府の財産となり、
売られちゃった?🤣
アメリカ人は恐らくこんな事は屁とも思ってない。その頂点がこの男。
それよりも一人の大バカ者に贈った生き物がどう成ってるか調べて欲しいぜ。
物を贈る時には贈る物、贈る相手をも少し考えようぜ。税金の一部だ。
2017~18年に安倍晋三首相(当時)から贈られたゴルフのパターとドライバー(計3500ドル=約46万円相当)やエルサルバドル政府から贈られた等身大の肖像画が所在不明になっているとの調査結果を
バカ丸出しな話だな
これも元手は日本の税金だからな
ん?
トランプさんが安倍さんからゴルフクラブもらった時って、まだ大統領になってなかったよな。
生きていたらこんな報道していたのか?
17~21年、外国政府首脳や高官から受け取った贈答品のうち117点(総額29万1000ドル=約3835万円相当)について、法律で定められた国務省への報告を怠っていた。
トランプ大統領❤️
米国は公務で贈与された物品は政府の財産。私有する時は時価で買い取る制度。
日本はどうなんだろう?安倍元首相、菅義偉前首相、岸田首相、河野元外相など害遊で貰ってんだろう。昭恵さんもね。

安倍氏がトランプ氏に贈ったゴルフ用品どこへ
> 米国の法律では、大統領や政府職員が外国政府から415ドル(約5万5000円)より高価な贈答品を個人的に受け取ることを原則として禁止。高価な贈答品を受け取った場合は政府の財産〜

日本はどうなのかな?
「高額な贈答品は連邦政府の財産となり、受領者が保有するためには市場価格で買い取る必要がある」

個人的な贈り物として扱えないんだ。知らなかった。米国はこういうとこキチンとしてる。
実際にラウンドで使ってるのかもね😅
大統領選が近いからかネガティブキャンペーンが騒がしい。大統領退任直後に指摘しなければいけない問題で選挙直前まで検証されなかった内部統制の問題で役人を糾弾すべき。案内すらされないなら役人側の問題
いらなかったのかな☹️
トランプ前大統領が在任中に受け取った贈答品が所在不明に。高額な贈答品は連邦政府の財産となり、受領者が保有するには買い取る決まりだが、管理や売却の記録がないという。安倍晋三元首相が贈ったゴルフ用品は所在不明。天皇陛下が贈った陶器は国務省へ未報告だった。
パターとドライバー(計約46万円相当)。高額な贈答品は連邦政府の財産となり、受領者が保有するためには市場価格で買い取る必要があります。法律で定められた記録は残っておらず、トランプ氏の順法意識欠如が浮き彫りに。
法定管理されず不明...
以上
 
PR
PR