藤井聡太王将が長考また長考 検討陣「さっぱり分からない」 王将戦 | 毎日新聞

18コメント 2023-01-28 17:27|毎日新聞

 28日に始まった藤井聡太王将(20)と羽生善治九段(52)の第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第3局(毎日新聞社、ス...

ツイッターのコメント(18)

羽生さん頑張って欲しい😤
強ストレスでやつれてるように見える方が気になる
前はもうちょっと肌にツヤあったよ
この寒いのに汗を拭うって、旅館が暖房かけ過ぎではなく、フル回転の脳が熱を発してるんだろう。
私レベルになると九州カードNEXT ゴールドの方から可決されに来るんだけど、今回は藤井聡太王将状態😅
天才の考えてることは凡人にはわかるまいて
プロ棋士が「さっぱりわからない」とは..
こ、これは!!!藤井王将が羽生先生の実力を引き出しまくってる???
藤井聡太王将VS羽生善治九段の第3ラウンドが始まっていますネ❗(*^-^)
難しい局面を迎えて両者がどんな攻防を見せてくれるのか、非常に注目です。
両者共にガンバれ✊‼️
この両九段をして分からないと言わせるとは、、、!
第3局
1日目は、まだ終わらない。
2人の戦いが異次元過ぎる
それだけ難解な将棋になっているということなんですね。2日目も納得できる一手を探すのに苦心されるかもしれません。

>
検討陣ですらも「さっぱり分からない」と言うぐらい王将戦の局面が難解すぎる!
藤井王将は抑え込まれているようにも見えるけど評価値はいいようだし、羽生九段は今でも居玉のままバランスとってるし、人間には難しすぎるな...!
この時点で羽生九段の考慮時間より1時間以上上回った
>控室では島朗九段が森下九段と駒を動かしながら「さっぱり分からない」「候補手すら浮かばない」と頭を抱える。
以上
 
PR
PR