岸田首相、中国が「主権侵害」と批判 東アジアサミット | 毎日新聞
岸田文雄首相は13日、カンボジアの首都プノンペンで開かれた東アジア首脳会議(EAS)に出席した。沖縄県・尖閣諸島周辺の...

笑止。大っぴらに🗾の主権侵害をしてる米帝国には一言の文句も言えないくせに、その腹いせ?で🗾にとって重要な周辺他国に八つ当たりしている岸田スネ夫君。中国による主権侵害の具体例は?無いなら誹謗中傷だぞ。
しんきち(@akinori130) - 2022/11

李克強首相が去り行く人だといっても、いや去り行く人であるからこそ面子を立てなければいけないというのに、参加首脳の前で恥をかかせるような発言をしたのだ。

自身の支持率回復 & 日韓関係改善目的の強気発言⁉️😢😭
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入する中国公船などを念頭に「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続・強化されている」と中国を批判した。
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入する中国公船などを念頭に「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続・強化されている」と中国を批判した。

昔聞いた話ですけど、粉飾決算をやっちゃう経営者って、だんだん粉飾した数字が正しいと思い始めて、その数字をもとに意思決定始めちゃうんだって。
何が言いたいかというと、岸田くんは外交の岸田って言われてて自分でもほんとにそうだと思い始めちゃったんじゃないかな。
何が言いたいかというと、岸田くんは外交の岸田って言われてて自分でもほんとにそうだと思い始めちゃったんじゃないかな。


辛うじて60点か、またはだめだと思います。ロシアに対しては少なくとも北方領土を侵略したままであることに言及していない。中国に対しても尖閣諸島の名前を出すこと、台湾侵略の一環で日本にもミサイルを撃ち込んだことを明確にして非難すべきだと思います。
また愚かなことを。

「仮に核兵器が使用されることがあれば人類に対する敵対行為だ」岸田に対しては言いたいことが山ほどあるが、核のことになると1mmもブレないという点では信頼している。

政権維持に必死なんですね その一方で 日本の資産を投資の名のもとに 売り飛ばし 日本国民の生命財産を危険にさらしているのは 日本政府です
あたりまえの仕事をしてから 主権を唱えてください
あたりまえの仕事をしてから 主権を唱えてください

中国の李克強首相とロシアのラブロフ外相が出席した東アジア首脳会議で、岸田首相は両国を批判。日本の立場を鮮明に打ち出しました。


それよりも北はどうするのかな?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR