「差別発言」でWHO日本人職員が停職 自民議員らが送った「嘆願書」 | 毎日新聞

14コメント 2022-10-28 16:11|毎日新聞

ツイッターのコメント(14)

有料記事なので未読だけど、この自民議員らに高市氏がいるの?
葛西の名前になんだっけな、と検索したら昨年から記事になってたのね。
2022/10の記事→
現に告発されている人種差別の訴えを無視して、心情論だけで嘆願書を送付するとは、恥の上塗り、というか、差別の上塗りですね。
[ - 毎日新聞]


今月初旬、日本から1通の書簡が世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長に送られました。
「スポンサーからの圧力」以外の何者でもない。こういう時代錯誤な事やるから見下されるんだよ。
謎。本当に差別発言をしたなら庇う必要はないが、疑惑の背景に見え隠れする関係者の思惑、というのが気になる。
火の無い所に煙は立たないと言うが、WHOの処分に横槍を入れる日本はタチの悪い途上国の様相を示している
『書簡にある「私たち」とは、差出人である、田村憲久氏や塩崎恭久氏、根本匠氏といった歴代の厚労相を含む自民党の国会議員ら8人を指す』

ほんと人権後進国過ぎる。
|
田村憲久氏や塩崎恭久氏、根本匠氏といった歴代の厚労相を含む自民党の国会議員ら8人。
「書簡にある「私たち」とは、差出人である、田村憲久氏や塩崎恭久氏、根本匠氏といった歴代の厚労相を含む自民党の国会議員ら8人を指す」

【 自民議員らが送った「嘆願書」】2022/10/28 毎日新聞
嘆願書なんぞ送る必要ありません。「負担金カット」、それで良いんです。

え?「中国の方が金払いが良い」って?

あっそ。じゃ、タンマリ出してもらいなさい。ほんで、スリ○ンカみたいになりゃ良いですけどね。

ご機嫌よう、さようなら。👋😊
WHO(世界保健機関)の西太平洋事務局のトップは、日本人の元官僚です。その葛西健氏が1月、「人種差別発言をした」として停職処分を受けました。これに対し「疑惑は真実でない」と嘆願書を送ったのが、歴代の厚労相など国会議員ら8人。背景にWHOの複雑な内部事情が浮かびます。
なんだか情け無いですね🤞
そういう発言の確認もしてないのにこんな書簡送るってどうかしてないですか?

『差別発言』でWHO日本人職員が停職
以上
 
PR
PR