
ぎりぎりまで宿題しない小学生かな⁇


ポイントやら何やらの前に言えば印象変わってたんやろなー。残念やなぁ。ギター侍元気かなー?出てきて斬ってくれへんかなぁ(笑)



相変わらず判断遅いね
けど、とりあえずの方針は示したか。後は電気代の高騰への補填があるのかと、温室効果ガスが増大することに対して、国際的にどう答えるかかな。
けど、とりあえずの方針は示したか。後は電気代の高騰への補填があるのかと、温室効果ガスが増大することに対して、国際的にどう答えるかかな。

再稼働させる!全く責任を感じていない人の表現!制度設計が誤っていたから招いた電力不足!再稼働をお願いするとかの表現はできないのか?電力自由化なんだから政府の機関ではない!


そしてこの岸田総理の記者会見で“なぜ電力が切迫してるか”わかりましたね。火力発電所を二つも止めてたからでしょ。これは火力発電所まで止めろという指示を自民党が出してたってこと。わざとやったと思います。

石油価格が高騰してるというのに原発ではなく火力発電を再稼働🤦♀️

原発にしないところが選挙対策なのが透けて見える⁉️

引用「2カ所の火力発電所を再稼働させる方針を明らかにした」、稼働していなかったのには理由があるんだが?


原発ではなく火力というの支持率命の岸田、円安忘れたん? 再エネなんちゃら金とかも払いたくないんですけど!

原発は..

記者会見の書き起こし見たけど、
「政府として、今後、2つの火力発電所の再稼働を確保する」ってなに?
「電力会社に再稼働をお願いしました」じゃないの?
尻拭いさせる立場の言い方じゃなくね?
「政府として、今後、2つの火力発電所の再稼働を確保する」ってなに?
「電力会社に再稼働をお願いしました」じゃないの?
尻拭いさせる立場の言い方じゃなくね?

この夏は時間もないのでしょうがないけど、冬に向けてはきっちり原発の稼動含めて準備してよね。

サミットでは、首相の看板政策「新しい資本主義」に加え、「人が中心の資本主義」や「課題に立ち向かう資本主義」の重要性を指摘したことも明らかにした。
相手にされたの?
まずは国際的な約束のG7並みの緩和を早くやってよ。
相手にされたの?
まずは国際的な約束のG7並みの緩和を早くやってよ。

早く原発動かせバカ

岸田文雄首相は6月28日、2カ所の火力発電所を再稼働させる方針を明らかにし、「熱中症も懸念されるこの夏は ”無理な節電をせず” クーラーを上手に使って乗り越えていただきたい」と呼び掛けた
今更なにを言ってるんだ。絶望的に無能な政治家だな。
今更なにを言ってるんだ。絶望的に無能な政治家だな。

また「電力需給逼迫と電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築し、電気代負担を軽減する」と述べた。

最初からやりゃいいじゃん。
↓
↓

何だよ!再稼働可能な火力発電所があるのか!原発再稼働のため、意図的な電力逼迫の疑いが強いな!いい加減にしろ電力逼迫騒動!

欧州にLNG融通を2月に表明、発電所は大慌て。電力料金高騰の原因で種を撒いてたよね。


即時的には火力発電の再開一択
不安定な再エネの影響でこの5年間のみでも火力発電所の供給力がおよそ1600万キロワット540万世帯分減った。
再エネの維持コストと並行し火力発電所を再開すれば更らなるコストアップに。
国民は再エネ議連に沙汰する必要がある
不安定な再エネの影響でこの5年間のみでも火力発電所の供給力がおよそ1600万キロワット540万世帯分減った。
再エネの維持コストと並行し火力発電所を再開すれば更らなるコストアップに。
国民は再エネ議連に沙汰する必要がある

「電力需給逼迫と電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築」
ってそんなブレイクスルーを達成できるとは思えんのやが。冬から何も出来なかったから今の状況なんだけどなぁ・・・
ってそんなブレイクスルーを達成できるとは思えんのやが。冬から何も出来なかったから今の状況なんだけどなぁ・・・

いま石油とか天然ガスを買い入れて急場を凌ぐってのは最適解なんですかね?

岸田さん、アタマ大丈夫ですか?
LNG・石油の輸入価格が高騰し、しかも円安が進行中ですよ。
せっかく政権を握ったのだから、
①原発再稼働
②再生エネ賦課金廃止
という最適ソリューションで電気料金低下と電力安定供給で、国民に政治手腕の恩恵を与えないでどうするの?
LNG・石油の輸入価格が高騰し、しかも円安が進行中ですよ。
せっかく政権を握ったのだから、
①原発再稼働
②再生エネ賦課金廃止
という最適ソリューションで電気料金低下と電力安定供給で、国民に政治手腕の恩恵を与えないでどうするの?

おそ〜い😤😤😤

パニックになってようやく上流国民、ばかでかい韓亭も20どくらいで涼しんだろうな

財政出動(=経済成長)を伴わない)政策で火力発電所再稼働を要請するのか、発電会社に財政出動して補填がなされるのか?岸田総理ではでは発電会社に経営を考えて財政出動することはないだろう。

どうせ動かすくせに。

この人の手法は最初から変わっていません
最初に思い付きの案を検討すると発表し、その後世論に出ている意見を検討すると発表
この場合は企業にペナルティ付きの個人には計画停電の案で驚かせ、次に原発再稼働案
常に振り回されるのは始めから正論を考えられる国民
最初に思い付きの案を検討すると発表し、その後世論に出ている意見を検討すると発表
この場合は企業にペナルティ付きの個人には計画停電の案で驚かせ、次に原発再稼働案
常に振り回されるのは始めから正論を考えられる国民

この人のいうところの「人」は、年収おいくら万円以上なのでしょうか。⇒《「人が中心の資本主義」》

何が「人が中心の資本主義」だ⁉️
改憲勝手に進め、国民にまともに向き合わねぇお前らが偉そうに言ってんじゃねぇぞ💢
改憲勝手に進め、国民にまともに向き合わねぇお前らが偉そうに言ってんじゃねぇぞ💢



対応が遅い。足りなくなると思ったときにすぐ稼働させなきゃ。決めてから稼働まで時間がかかるのに。


お、再稼働と思ったら火力だった。

首相は「この夏の供給力の確保に万全を期す」と強調。また「電力需給逼迫と電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築する」と述べました。

2ヶ所だけか…

参院選終われば原発再稼働するから

短期的には仕方ないのかもしれないけど、やはり温暖化対策はやらないとダメだから、長期的には再エネをどんどん進めるしかない。10年後結果責任を問われるよ。

もっとくわしく。

東電事故の後、「火発の再稼働が必要」と言う話があったが「実はむっちゃ時間がかかる」と言う話になってずいぶん時間がきった記憶あるけどせめて「冬」に間に合うのだろうか。

太陽光発電で中国製パネルを売り捌きたい岸田内閣。
その為なら林野などどうなっても構わない自公政権。
電気足りないから節電して…先進国か?
エコの為に言うならまだしも、電力足りないって。
だから太陽光などをさっさとヤメて今は原発動かせ!そしたら電力不足解消。
その為なら林野などどうなっても構わない自公政権。
電気足りないから節電して…先進国か?
エコの為に言うならまだしも、電力足りないって。
だから太陽光などをさっさとヤメて今は原発動かせ!そしたら電力不足解消。

これが…決断力なんだねぇ~
今までの迷走は?何だったの?
今までの迷走は?何だったの?

なんで停めてたんだ?原発は意地でも動かさないつもりか?

電力供給のために尽力される電力会社はじめ多くの皆さんへ心より感謝を申し上げたいと思います

原発動かせバカ

動かすなら原発だろ、いい加減にしろ(淫夢)

節電ポイントから一転。
選挙対策か。国民をなめるな。
選挙対策か。国民をなめるな。

もっと前からバイオマス発電とかクリーンエネルギーとかにも手を出してればこんなことには
金の使い方わからん奴多すぎ
金の使い方わからん奴多すぎ

「熱中症も懸念されるこの夏は、無理な節電をせず、クーラーを上手に使って乗り越えていただきたい」
⬆️
岸田さんは国民の声を聞く総理大臣だからね。。。
⬆️
岸田さんは国民の声を聞く総理大臣だからね。。。

節電のお願いより、こっちを先にやっておかにゃいかんかったのでは…

その燃料はどこにあるんですかね?

こんなん再稼働すぐ出来るんか?
火力発電のメンテナンスに関わってたけど、普通に今から保守点検し出したら夏終わると思うが
火力発電のメンテナンスに関わってたけど、普通に今から保守点検し出したら夏終わると思うが

とりあえず1歩進んだ。ただこの1歩はもっと早く踏み出せたはずだ。

電気代に電力は高まるし、物価高騰で円安はヤバすぎです!
消費税くらい緩和すれば?
軍事費なら勝手にやってくれ!
消費税くらい緩和すれば?
軍事費なら勝手にやってくれ!

批判が強くなってから動く無能総理。これで自分では難しい判断の連続とか言ってるんだから、本当にバカなんだろうな。何が聞く力だよ。聞くだけ聞いて、何も決められないバカなだけ。

なんで今の今までやらんかったの?

原発再稼働も前倒しで。遅い。節電ポイント要らんだろ。

最初からそうしろってwww

また訳の分からないことを。
『サミットでは、首相の看板政策「新しい資本主義」に加え、「人が中心の資本主義」や「課題に立ち向かう資本主義」の重要性を指摘したことも明らかにした。』
『サミットでは、首相の看板政策「新しい資本主義」に加え、「人が中心の資本主義」や「課題に立ち向かう資本主義」の重要性を指摘したことも明らかにした。』

「新しい資本主義」に加え、「人が中心の資本主義」や「課題に立ち向かう資本主義」
なんだこれ🤣
自民党の政策は社会主義っぽいんだよ🤣
お願いとかばっかじゃん。財界と話し合ってとか
なんだこれ🤣
自民党の政策は社会主義っぽいんだよ🤣
お願いとかばっかじゃん。財界と話し合ってとか


正解。

火力じゃ足りん🥹🥹🥹

例えば原発とかの規制を政治判断で… というなら理解できるけど、どういう原理で首相が火力発電所の再稼働の方針を示すんですかね。国営の眠れる火力発電所でもあるんですかね。

火力発電所をいくつか止めていたら電力需給がどうなるかは計算できるのだから、東京電力と経済産業省がグルになって意図的に「不足はしないけど逼迫注意報になる」レベルにしているとしか思えない。何のため?

電力逼迫受け...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
へ~ 人が中心ね。そんな口を叩けるのか?