
毎日のアリバイ的な記事ではあるが、🗾にとって真の脅威が米帝(軍)だとの事実がよく分かる。人為的・意図的に作り出されてきた虚構の「中朝露の脅威」とは違いこれは現にある脅威。

ワシントンやニューヨークで、日本の自衛隊のヘリに同じことをされたら黙っていられるのか、と。自国軍の不誠実な振る舞い許せるのか
東京の中心地で異常な低空飛行繰り返している。大勢の人が行き交うターミナル駅の真上通過し高層ビルの間をすり抜ける
東京の中心地で異常な低空飛行繰り返している。大勢の人が行き交うターミナル駅の真上通過し高層ビルの間をすり抜ける

具体的なコース示してくれ
あと
2020年7月9日午後1時10分
2020年8月18日午前11時5分
2020年8月27日午後4時20分
の写真使って
今のこのタイミング(2022/6/24)で記事出した理由は何?
あと
2020年7月9日午後1時10分
2020年8月18日午前11時5分
2020年8月27日午後4時20分
の写真使って
今のこのタイミング(2022/6/24)で記事出した理由は何?

特権を問う 自国軍の不誠実な振る舞いを許せるか
「証拠映像の配信を始めると日本政府は報道された飛行が事実か米軍に確認を求めた」
敗戦後の吉田茂から始まる属国密約
岸・佐藤内閣も密約
国民に知られる不都合は隠し
血族の麻生・安倍氏が影響力
毎日新聞
「証拠映像の配信を始めると日本政府は報道された飛行が事実か米軍に確認を求めた」
敗戦後の吉田茂から始まる属国密約
岸・佐藤内閣も密約
国民に知られる不都合は隠し
血族の麻生・安倍氏が影響力
毎日新聞

防衛費増額が「独立国家の覚悟の証だ!」などと宣う保守政治家は、まずこれを何とかしなさい。 / (毎日新聞)

これも深刻な問題だ

観光目的の低空飛行としか思えない。このような無礼な行動が世界中に反米感情を拡散させていることが米国人には理解できないのだろう。友好的関係には価値観の共有と同じくらい敬意と感情の共有も必要だ。

在日米軍特権について漸く波風が立ちそうだね

日米地位協定が日本国憲法より上位、見直さないと、いつまでも日本は米国の属国
これは一見、日本の航空法に違反しているように見えるが、実際には日米地位協定に基づく日米間の合意議事録でルールが取り決められるのだろうから、米軍が日本政府の意向や主権を無視して勝手なふるまいをしているのかは簡単に判断できない。日本政府に見解を問うべきだろう。


まずは、ソースの動画が見たいなぁ。
毎日新聞と朝日新聞は、
毎年1,2回は、カメラ撮影時に
望遠圧縮効果をつかって、
かなり手前の人とかヘリとかを背景と重ねて、
捏造するからなぁ。
毎日新聞と朝日新聞は、
毎年1,2回は、カメラ撮影時に
望遠圧縮効果をつかって、
かなり手前の人とかヘリとかを背景と重ねて、
捏造するからなぁ。

:私は同時に日本政府に対してなぜ「同盟国」のこの不誠実を許すのかと問いたい。

有事のシミュレーション。一昨年から行っている。戦争は間近…。

日本のヘリであれば違法となる高度で飛びながら説明責任を何も果たしていない。私は米国民に問いたい。ワシントンやニューヨークで日本の自衛隊のヘリに同じことをされたら黙っていられるのか

在日米軍のヘリコプターが東京で異常な低空飛行を繰り返しています。ターミナル駅の真上を通過し、高層ビルの間をすり抜ける。日本のヘリであれば違法となる高度で飛びながら、説明責任を何も果たしていません

不誠実な振る舞いを続ける米国。見て見ぬ振りを続ける日本。

常に問題意識をもって発信することが大切なんだろう。自己主張しなければ容認しているとみなされる米国だから。

今更、何お言っとるのか。
アメリカ合衆国🇺🇸国民は日本を🗾🇯🇵未だに植民地時代の続きとしか、対応していない。アメリカ合衆国🇺🇸代表〜末端の人間迄が『日本🗾🇯🇵国政府、政治屋までが続き有り
アメリカ合衆国🇺🇸国民は日本を🗾🇯🇵未だに植民地時代の続きとしか、対応していない。アメリカ合衆国🇺🇸代表〜末端の人間迄が『日本🗾🇯🇵国政府、政治屋までが続き有り

英語でも記事書いて下さい!

「米国民には、自分たちの軍隊の不誠実な振る舞いを知ってほしい。そして、少なくとも平時には日本の法律に従うように言うべきだ」。大場弘行記者は訴えかけます。

特権を問う: 自国軍の不誠実な振る舞いを許せるのか...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
寧ろ日本国民に問いたい。
こんな米軍が、本気で日本を守ってくれると思うか?と。