
一万円までなら許容範囲でしたが....😞💨
tamatatto(@tamatatto) - 07/01

ぐんま県民マラソン、フルマラソン。
エントリー費、13000円は高いな~と思いますが、他の大会と比較して、むしろ安い方だと解りました。
エントリー費、13000円は高いな~と思いますが、他の大会と比較して、むしろ安い方だと解りました。

とりあえず、落ち着くまでは出なくていいや。
今はそんな時間も身体も無いけど。
今はそんな時間も身体も無いけど。

コロナ前までは毎年、複数大会に参加してきたけど、2万円くらいになると、今後は大規模大会参加は考えてしまうな。地方の小さな良い大会もあるし
>
>

たぶん、走らない人は理解できないんだろうな。これだけの金額を払って大会に出ている事と、なぜお金を払ってまで辛いのがわかっていて、走りたいと思うのか。

2万円払ってマラソンを走らせて頂く時代になりました

ブランド力のある大会がやっちゃうと右に倣えになぅちゃうからねぇ…

警備やコロナ対策が重くのしかかるのは他の大会も同じだ。19年に1万5000円だった横浜マラソンの次回参加料は2万円。担当者は「警備費用だけでなく、健康 ...

ひー高いー
って全くエントリーしてなかったわ😂
って全くエントリーしてなかったわ😂

確かに高いよ。


そうなんよ🤔お高い

確かに、高くなったな〜と思ってた。以前は申し込み殺到ですぐに締め切られた大会も、少し余裕あったりするし。

ゲストとかカットしたらもっと安くできるのでは。

ランナーたちの頭痛の種…マラソン復活も「参加料」続々値上げ...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR