もっと社会人野球:平日は日立の営業マン、休日は「ハナマウイ」の種子島 目指す東京ドーム | 毎日新聞

15コメント 2022-06-02 10:12|毎日新聞

ツイッターのコメント(15)

本隊で働いてるの凄ない?
さすが膳所高校…
>システムを取り扱うためIT分野の知識が必要で、当初は打ち合わせについていくのも必死だった。約1年、野球から完全に離れた。
社会人野球クラブチームのほとんどの選手は、平日に仕事をしています。先日の西関東予選の三菱さんとの試合も月末平日のため参加できず悔しい思いのメンバーや、午前に仕事を片付けて参加のメンバーなど様々です。だからこそクラブ野球の熱さを感じてくれたら幸いです。
#もっと社会人野球:平日は日立の営業マン、休日は「#ハナマウイ」の種子島  #都市対抗
>日立製作所の営業マンとして働きながら

会社辞めたわけではないのね納得
>日立製作所という会社に貢献したいという種子島にとって、現在の職場で働きながら参加できる事も決め手となった

日立のOBというとオール日立ドリームスもあるけど、ハナマウイなら他地区になるし

平日は日立の営業マン、休日は「ハナマウイ」の種子島
急に連絡が来た時は冗談だと思ってた😂
楽しそうに野球やってる姿をまた見ることができて本当に嬉しいよぉ〜🥹✨
これからもお互い頑張ろう💪🏾🔥
皆さんも是非👀✨↓↓↓↓↓↓↓↓
なんていうか、心がじんわり熱くなる記事ですね。こういうのもっと広がって欲しいな。
平日は日立の営業マン、休日は「ハナマウイ」の種子島 
ムム!?素晴らしい👋
やっぱり野球選手として知った人は、一年でも長くユニ姿を見てたいし、なんらかの形で野球に携わってて欲しいし、応援していきたい。野球って本当に素晴らしいもん!
種子島大輝さん、名前覚えました!!
どんな状況でも野球を続ける方は応援したくなります👏📣
>社員の引率で、東京ドームへ応援に行った。岡直人投手、諸積怜外野手ら同期入社の選手が活躍する姿はまぶしかった。「自分も、もう一度あそこで輝きたい」
もっと社会人野球:平日は日立の営業マン、休日は「ハナマウイ」の種子島 目指す東京ドーム...
以上
 
PR
PR