
: 放置された古タイヤに首を突っ込み、抜けなくなったキツネ。約1万匹のキツネが生息するロンドンでは、こうしたハプニングが相次いでいる=英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)提供…
nekoqlo(@nekoqlo) - 05/26

それは英国政府の暗号か、緊急指令ですね。キツネは砂漠の狐ロンメルを、タイヤはミシュランつまりフランスを指しています。D-DAYの前にロンメルは大西洋の壁の強化を命じた(byキートン太一)

TireFox っていう新しいブラウザではなさそう

タイヤネックレス

夜中家の庭にやってくるキツネは私が近づこうとしたら、軽やかに素早く遠ざかったな。タイヤに引っかかるような動物には思えないけど。
子狐だから?英国のキツネは日本と違うから?
子狐だから?英国のキツネは日本と違うから?

あらまぁ。っていうかロンドンにはキツネ10,000匹もいるの。
昔観たキャンディキャンディでアンソニーという兄ちゃんが落馬するのはキツネが原因…いやあの舞台はアメリカか?
>
昔観たキャンディキャンディでアンソニーという兄ちゃんが落馬するのはキツネが原因…いやあの舞台はアメリカか?
>

チヴァでなくてよかった。
| 毎日
「子ギツネは好奇心が強く、タイヤの中に『えさがあると考え、首を突っ込んでしまう』という。その後、首を抜く時には大きな耳が邪魔になり、そのまま動けなくなる」
「子ギツネは好奇心が強く、タイヤの中に『えさがあると考え、首を突っ込んでしまう』という。その後、首を抜く時には大きな耳が邪魔になり、そのまま動けなくなる」

レスターのマークにしか見えない。 →

不謹慎と思いつつ途方に暮れた子ギツネの顔に笑みが零れるてしまう。>

かわいいと言ったらキツネにも所有者にも悪いけどかわいい

>古タイヤに入り込んで首が抜けなくなった子ギツネが救助される例が4月下旬以降に4件相次いで発生
したことに対しての反応が
>「タイヤを屋外に放置しないで」
なの、優しくて好き。
放置しないで!
したことに対しての反応が
>「タイヤを屋外に放置しないで」
なの、優しくて好き。
放置しないで!

これはツラい(>0<;)🦊

かわいい・・・けどw


たちけて(´;ω;`)ブワァ

タイヤではなくホイールでは?

いやだからこれも絶対ショーシャンクの空にごっこやろうとしたんだって!

先日、「大都会ロンドンにはキツネが多い」という特派員の記事を紹介しましたが、古タイヤに入り込んで首が抜けなくなった子ギツネが救助される「事件」が相次ぎ、話題になっているそうです。地元の動物愛護団体は「タイヤを屋外に放置しないで」と呼び掛けています。

子ギツネは好奇心が強く、タイヤの中に「えさがあると考え、首を突っ込んでしまう」といいます。

かわいそうに。

英国で相次いで救助...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR