
”「たった1人(の陽性者)で全面封鎖か」。中国のSNS(ネット交流サービス)に4月末、市民がこんな投稿をした。北京市と隣接する河北省三河市と河南省三門峡市が27日から28日にかけ、いずれも感染者が1人だけにもかかわらず、市域全体の都市封鎖に踏み切ったからだ“
yonemura koichi(@micungengyi) - 2022/05

次の段階では、「不満をぶちまけた住民が次々“削除”」なんだろうな、あの国では…。

陽性者だけで無く言論も封鎖

集団免疫が世界で最も遅れることになる。結果、第二の文化大革命"更新"でチャイナは崩壊するだろう。脱チャイナを急げ!>>>

オリンピック・パラリンピックが終わったら方針転換するかと思っていたんだけど。どこまでやるつもりなんだろうか。

この勢いだと終いには感染者を屠殺し始めるんじゃ?

「コロナの特性を考えると「ゼロコロナ」政策はあり得ない。このような愚策を続ければ、独裁者習近平は5月にも姿を消すのではないか!
共存を考えるべき!
共存を考えるべき!

当局者は「問責されるより住民を監獄に閉じ込めた方が良い」と考えているんだろうね。
これが「中共党の特徴ある民主主義」というやつだ。
これが「中共党の特徴ある民主主義」というやつだ。

集団免疫を考えると中国人はコロナに対して弱い体質となるだろうね。
そして国民の不満を抹殺する習近平の手法がいつまで持つか?
そして国民の不満を抹殺する習近平の手法がいつまで持つか?

ヨーロッパでもロックダウンはあったがこれほどの騒ぎにならなかったのは、なぜか?

☆そら地方政府担当者としたら、感染拡大したら、中央からお叱り受けるから戦々恐々でしょうよ。お叱りというか、まぁクビが飛ぶ訳だから。

中国人はわかんないのかなぁ。文化大革命時に毛沢東が田んぼに植え付ける苗の間隔を狭めれば収穫量が増えると言い出して、実際は窒息して生育不良になり、国家規模で大失敗したのと全く瓜二つ。/

俺もコロナ対策に名を借りた経済活動の封鎖。
コロナは封鎖しようがマスクしようが関係なくて遠征してくんで、
こうやって地球環境保護の為に経済活動を縮小していくわけです。
コロナは封鎖しようがマスクしようが関係なくて遠征してくんで、
こうやって地球環境保護の為に経済活動を縮小していくわけです。

なんという。。。
"「たった1人(の陽性者)で全面封鎖か」。中国のSNS市民がこんな投稿をした。河北省三河市と河南省三門峡市が、感染者が1人だけなのに市域全体の都市封鎖に踏み切ったからだ”
1人陽性で都市全域封鎖
"「たった1人(の陽性者)で全面封鎖か」。中国のSNS市民がこんな投稿をした。河北省三河市と河南省三門峡市が、感染者が1人だけなのに市域全体の都市封鎖に踏み切ったからだ”
1人陽性で都市全域封鎖

拡散希望 支那共産党終焉

(毎日新聞) PCR検査を受ける北京市民ら=北京市朝陽区で2022年4月29日午前10時13分

北京近郊、住民の不満は次々“削除”...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR