時代的に地味だね
野口 健(@kenwanko) - 05/11

富山県高岡市の国泰寺、臨済宗の名刹で、同宗国泰寺派の大本山。⇨

良き…🙏!!!

…新選組の局長、近藤勇(1834~68)が着用したと伝わるよろいとかぶとが富山県高岡市太田の禅寺「国泰寺」で見つかった。寺の宝物台帳には、書家としても有名な幕臣、山岡鉄舟(1836~88)が寄進したと明記…

なるほど、鉄舟さんが寄進したのか。近藤さんはほとんど着用しなかったと。幕末の京都で鎧着てたら刀を振れないだろうしなぁ。
でも見てみたい😊
でも見てみたい😊

へぇ!

寺の宝物台帳には、書家としても有名な幕臣、山岡鉄舟が寄進したと明記されていました。


山岡鉄舟「寄進」...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR