仮想通貨にこじつけたポンジ・スキームもあるからねえ

コレ、仮想通貨ってか騙される人は他の投資話でも騙されると思うんだけど…

儲けることを短期的に考えるから甘い言葉に引っ掛かります。
知ってからでも遅くないのでまずは”知ること”から始めましょう!
知ってからでも遅くないのでまずは”知ること”から始めましょう!

楽して儲ける話はないですよ!ないです! 大事なので2回(゚Д゚)!!


青森県さん……

仮想通貨ちゃんと理解しようとするとギークでオタクな人間じゃないと難しいと思う

楽して儲かるなんて、ないよ。なぜ皆さんわからない?そんな儲かるなら誰にも教えないよ~
仮想通貨は怪しくないし信頼性もあるよ。要は自分次第
仮想通貨は怪しくないし信頼性もあるよ。要は自分次第

こういうのあるからハードル高くなるんだよなーーーー


青森で草

青森県‥

〈最近では、SNS(ネット交流サービス)やマッチングアプリで外国人の資産家や医師などを装い恋愛感情につけ込む「国際ロマンス詐欺」の手口で仮想通貨の投資を勧められて被害に遭う人も増えているといい、県内でも仮想通貨を巡る相談の約2割を占める。〉
おいおい、令和ぞ?
おいおい、令和ぞ?

こういうの来たので、そろそろバク上げですかね😁

騙される人にはハードルが高いよね……一体どうしたらいいのか→「仮想通貨の交換業務は金融庁への届け出が必要。不審に感じたら投資サイトの事業者が実際に登録されている事業者か確認するか、近くの消費生活センターに相談してほしい」

青森の被害額、過去最悪に...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ニュースを間に受けて「仮想通貨は絶対やらない」という人が増えてほしくないです。