濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」にゴールデン・グローブ賞 | 毎日新聞

16コメント 2022-01-10 11:31|毎日新聞

ツイッターのコメント(16)

原作は村上春樹の小説だったんだ。知らんかった。
| なんだー、やっと先週観ようと思った矢先。原作も村上春樹らしくて嫌いではなかった。『偶然と想像』もやっと観られると思っていたところ。先に観たかったけど、おめでとうございます!
凄いな。
このままアカデミー賞の外国語映画賞取りそう。
”濱口監督作品の同賞受賞は初めてで、日本作品では1960年に「鍵」(市川崑監督)が外国語映画賞を受賞して以来62年ぶりの快挙となった”
素晴らしい快挙🏆 一昨日観たばかりで余計に嬉しい
〈濱口監督作品の同賞受賞は初めてで、日本作品では1960年に「鍵」(市川崑監督)が外国語映画賞を受賞して以来62年ぶりの快挙となった〉
すごい!おめでとうございます🎊
また観たい
スターもレッドカーペットもない時にってのは残念だけど、そういう時だからこそ選ばれるようになったのもしんないしね。

うおお!/
わあ、すごい😃🙌

来週観に行く予定にしてたから、
うれしい🤤❤️

| 毎日新聞わ
原作は読んだなぁ→
また受賞してる
米アカデミー賞の前哨戦の一つである第79回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が9日(日本時間10日)開かれ、非英語映画賞(旧外国語映画賞)に濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が選ばれました。
日本作品では1960年に「鍵」(市川崑監督)が外国語映画賞を受賞して以来62年ぶりの快挙となった。
濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」にゴールデン・グローブ賞...
以上
 
PR
PR