
本人の出方とともに、記事の書き方にも要注意。
情報機関による印象操作がおおいにあり得る。
報道各社は基本的に、敵。
情報機関による印象操作がおおいにあり得る。
報道各社は基本的に、敵。

仮に複数区候補者調整反対の声が出たら、維新当選を阻止するためとでも言えばいい
維新は上がった支持率があまり下がっていないし、国民は立憲票を削る傾向
維新は上がった支持率があまり下がっていないし、国民は立憲票を削る傾向

…「組む」と言えば国民の側が首を縦に振るのが前提となっている事に、強い違和感を感じるのは私だけだろうか?

前の衆議院選挙でも民民とは競合しないように調整してた、別に新しい事じゃない、泉は民民の生粋の議員だった、民民と統合したいんだろうけど泉らだけ立民から出て行け!失うものの方が大きい。

先ずは、怪しげな市民連合とか共産党とかと決別するのが先でしょう。

結局は調整と言う名の「立憲民主党候補者への一本化」

衆院選選挙区で立憲民主党に一票いれた者として、参院選は印刷の意味を知らない立憲民主党消滅を先ずは最優先にする

ひどいもんだな

これは、アウトです。
全く支持出来ません。
全く支持出来ません。


希望の党は希望の党にしかなれないという事ですね。

国民民主と一緒に何するつもりなんだろ。自民にすり寄るつもり?

連合の犬共が動き出したな!

国民民主党に益にならないから止めた方が良いですね😔

泉代表のやりたかったこと
自公維と連合会長は小躍りだわ
自公維と連合会長は小躍りだわ

⇒もうなんか勝手にしてくれって感想しかない。
まあ、それで立憲民主党が痛い目を見るのは、必然として、
痛い目を見ればいいんだけど、
それでも、一応は、自公維+国民民主による民主主義への汚染を食い止める役割を、立憲民主党に期待していたので、
やはり、ガッカリはするし、
立憲民主党の後退はダメージだ。
痛い目を見ればいいんだけど、
それでも、一応は、自公維+国民民主による民主主義への汚染を食い止める役割を、立憲民主党に期待していたので、
やはり、ガッカリはするし、
立憲民主党の後退はダメージだ。

人権侵害党首のいる党、維新と組める党と調整するって。/

今までは野党支持だったけど、はっきりとした。立憲・国民・維新不支持です

候補者調整に意欲、ですよ。
泉さんはまあ当たり前のことを言ってます。
泉さんはまあ当たり前のことを言ってます。

立民支持者からはもう支持しないと言われ国民支持者からはこっち来るなと言われ。自民党をぶっ壊すとか言っていたのは小泉、立民をぶっ壊すのは泉、になりそう。

立憲は何処へ向かうつもりなのだろう?
右へと舵を切った船、私は乗ることはできない。
右へと舵を切った船、私は乗ることはできない。


いわゆる保守票狙いで右派と組むけど、それを嫌う既存の支持者が他党に流れれば合計では立憲民主党の議席は減ると。それぐらいの予測。共産・れ新が流動票を得るぐらいか。

立憲党員としては ”これは無い” と思う

連合対策のつもりかも知れないが閣外与党化したいとしか思えないが。

311地震の対応が全てだよ、立憲民主は..あんないい加減な事して..だから未だに何も解決してないじゃん。

立民は単独で政権取るつもりなんて更々無いのね。共産だ、国民だ、野党連合だのばかり。政権取ったらこうします!で押せないの?

それは結構だが、今度はまた同じ舞の足を踏んでくれるなよ。

立憲民主党は、支持できません。
憲法改正しようと維新に近づいている国民民主党と選挙協力💢😠💢
立憲に投票した有権者に対して、裏切りです。
憲法改正しようと維新に近づいている国民民主党と選挙協力💢😠💢
立憲に投票した有権者に対して、裏切りです。

見事なくらいに自民公明と維新の誘導に乗っていきますね。

私をフォローして下さっている立憲民主党員,及び立憲民主党支持者の皆様,残念ですがお別れの時が来ました。もう共闘は出来なくなってしまいましたが,お元気でお過ごし下さい。選挙戦では敵同士になりますが容赦しませんのでその点ご留意下さい。さようなら😢

えーっと反対です。

ふーん、風見鶏とねぇ

これで野党共闘は完全に潰えた‼️ 今後、立憲は国民民主と共に維新に食われていくやろ。

う~ん…。
このところの改憲のことや先日な玉木さんのtweetのせいで、立憲民主党には投票したくても国民民主党には入れたくない人、そこそこいると思うんだけど…。
母体の連合があるから…って言っても、そちらはそちらで会長の発言が自民党寄りな感じで流れてきてるし…。
このところの改憲のことや先日な玉木さんのtweetのせいで、立憲民主党には投票したくても国民民主党には入れたくない人、そこそこいると思うんだけど…。
母体の連合があるから…って言っても、そちらはそちらで会長の発言が自民党寄りな感じで流れてきてるし…。

わかりやすくなりましたね。
さようなら立憲。
さて参院選はどうなりすやら。
私の様な元自民党支持者で、無党派層で、自民党とは真逆の共産党を推している層は完全に離れる。少数かもしれないが、どうかなぁ。
さようなら立憲。
さて参院選はどうなりすやら。
私の様な元自民党支持者で、無党派層で、自民党とは真逆の共産党を推している層は完全に離れる。少数かもしれないが、どうかなぁ。

引用「立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で、来年夏の参院選で改選数2以上の選挙区について、国民民主党との候補者調整に意欲を示した。」

早く党名を民主党に。そしたら勝手に国民民主はついてくると思うけどな

はい、終了。

俺の勉強不足なんだろうが
政党の色が見えない
何でも賛成の維新と蜜月の、
改憲派である国民民主党と連携する
立憲民主党
もはや、大政翼賛会以外の何物でも無いだろ
自民党に媚びうる政党が躍進した弊害だろうな
政党の色が見えない
何でも賛成の維新と蜜月の、
改憲派である国民民主党と連携する
立憲民主党
もはや、大政翼賛会以外の何物でも無いだろ
自民党に媚びうる政党が躍進した弊害だろうな

失望した。国民民主など気にせず全部の選挙区に候補を立てろよ。国民民主は自民側だろ。向こうは明確に立憲の議席を減らそうとしてくるんだから調整なんて無意味だ。

泉代表のこの発言をもって、立憲は支持出来ないとか言ってる人がいるけど、本気で言ってるのか。
選挙区調整は複数区でも地域の実状に応じてやらないと負けるよ。
例えば京都は福山前幹事長。国民民主との調整をやらないと勝ち目がないのではないか。兵庫も必要だろう。
選挙区調整は複数区でも地域の実状に応じてやらないと負けるよ。
例えば京都は福山前幹事長。国民民主との調整をやらないと勝ち目がないのではないか。兵庫も必要だろう。

こりゃダメだ。

横暴な資本家と闘わない連合にへーこらしている時点で立憲の芽は無くなったから、もうどーでもいいやw

立憲は改選数1の1人区で他の野党との調整を目指しているが、泉氏は「複数区でも国民との調整はあり得るのではないか」と述べた。年明けにも国民側との調整を本格化させる方針とみられる。

嗚呼…そうですか…
人権や憲法の事が全く解っていない玉木の民民と合流するなら、糞オブ糞としか言いようが無いですね。
人権や憲法の事が全く解っていない玉木の民民と合流するなら、糞オブ糞としか言いようが無いですね。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
野党共闘でリスペクトした支持者も離反していくことだろう。