
水や洗剤では落とせない塗料なのに
健康や環境への影響は「問題ない」ではなく「問題ないレベル」って🤔
そしてたしか落とせる系の塗料もあるのになぜ今回これ使ったの?予算の問題?謎。
健康や環境への影響は「問題ない」ではなく「問題ないレベル」って🤔
そしてたしか落とせる系の塗料もあるのになぜ今回これ使ったの?予算の問題?謎。

パイロット曰く「使い切りたかった」ってダメでしょ。使っちゃいけない高度で使ったらどうなるか知ってるはず…いや、そんなこともまさか知らなかったのかな?それもヤバい…。


「水や洗剤では落とせず」という物を空中にばら撒いていたわけだ。初めて知った。車の汚れよりもそっちの方が怖いね。たまたま今は多くの人がマスクを付けているけれど。

“カラースモークが拡散して生じた粒子(最大0・5ミリ程度)が、少なくとも基地周辺の車300台程度に付着したとみられる。水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。”
かわいそう……
かわいそう……


河野太郎や稲田朋美が防衛大臣やればそんなもんだろう。それに
なんかわからんがアイドル使って空飛ぶ広報室みたいなの作ってたからな
調子に乗ってるんだろう┐(´д`)┌
なんかわからんがアイドル使って空飛ぶ広報室みたいなの作ってたからな
調子に乗ってるんだろう┐(´д`)┌

あれ、ファンサービスかと思ってたけど勝手にやってたんかい…

カラースモークに限らず。。。
確実に毒撒いてるな⁉️
カラースモークが拡散して生じた粒子が、少なくとも基地周辺の車300台程度に付着したとみられる。
水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。
健康や環境への影響は「問題ない~」🙊🌈!?
確実に毒撒いてるな⁉️
カラースモークが拡散して生じた粒子が、少なくとも基地周辺の車300台程度に付着したとみられる。
水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。
健康や環境への影響は「問題ない~」🙊🌈!?

自衛隊機、コロウイ🦠噴霧


問「ブルーインパルス、カラースモーク不適正噴射」と最も関係の深いものを選べ。
① 逆粉舎矢太郎(こち亀のニセ機長)
② 敏いとうとハッピー&ブルー
③ Baby's in black and I'm feeling blue
答 C.それはホントにカラースモークだったのか、ひょっとしたら…。
① 逆粉舎矢太郎(こち亀のニセ機長)
② 敏いとうとハッピー&ブルー
③ Baby's in black and I'm feeling blue
答 C.それはホントにカラースモークだったのか、ひょっとしたら…。

ブルーインパルス!公害!不要!0.5mm粒子撒き散らし機! あんなもん税金の無駄!


え、迷惑なだけじゃん😰
スプレー缶持って落書きして回る奴と何が違うのかわからん。
ブルー✈︎好きな人は有難そうにそのままにしておくんだろうけど、普通は塗装し直しよね。
スプレー缶持って落書きして回る奴と何が違うのかわからん。
ブルー✈︎好きな人は有難そうにそのままにしておくんだろうけど、普通は塗装し直しよね。

「水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。」って一体何を使ったの?
車のボンネットだからわかりやすいかもしれないが、路地栽培しているものは大丈夫ですなのだろうか?
車のボンネットだからわかりやすいかもしれないが、路地栽培しているものは大丈夫ですなのだろうか?


スモークを使い切りたかったって、
ブルーインパルスのパイロットもアホだな。
ブルーインパルスのパイロットもアホだな。

本当オリンピック周りはともかくとして今は「お気持ち表明だんじりオンブズマン時代」だって後の歴史の教科書に安土桃山の隣ぐらいに載る予定なんだから気を付けないと。
ただ、洗っても落ちなくて再塗装必要は話が違うな。塗料入手不可のヒストリックカーだったらカオス。
ただ、洗っても落ちなくて再塗装必要は話が違うな。塗料入手不可のヒストリックカーだったらカオス。

「少なくとも基地周辺の車300台程度に付着したとみられる。水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。」
使い切りたかった、で器物損壊。あほすぎ。
使い切りたかった、で器物損壊。あほすぎ。

無主物って主張はどうした


自衛隊がこう言う意識ではアカンわね

コンパウンドで磨けば何とかなりそうですけどね。人力ではちと厳しいけども。



<水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要>
少なくとも車300台に被害。
部分的に塗るにしても、大変だ。
十分な高度から噴射した場合でも、洗剤で落ちないものを吸い込むのは不安を感じるなぁ。
少なくとも車300台に被害。
部分的に塗るにしても、大変だ。
十分な高度から噴射した場合でも、洗剤で落ちないものを吸い込むのは不安を感じるなぁ。

水や洗剤では落とせないようなものを大気中にばらまいてるってこと?。

塗装し直してやるなら、費用はパイロットたちの自腹でやれ?
税金使うなよ😠
税金使うなよ😠

オリパラ関係では、ミスの無い仕事をしてはいけないというルールでもあるのか?

水で落とせない塗料を空から噴霧するって正気?健康に害が無いとはいうけどさ、迷惑千万だ

0.5mm気にする?

気持ちはわかるけど、もう少し高度高いところで使い切ろうな。

ただでさえ胡散臭い見せ物だったが、もう完全にペンキを撒き散らすだけの迷惑飛行にしか見えなくなりそう。

ブルー飛行停止&予備機のパイロット3人P免剥奪だよな?なあなあで済ませる問題じゃないだろ。

スゴイなこの国、何ひとつとしてまともにできることがない。
・戦闘機飛ばせば車に塗料をぶっかけちゃう。
・弁当やマスクが余ったとしてガンガン捨てちゃう。
・タリバンが侵攻してきたら大使が一人でさっさと先に逃げちゃう。
・大型機を派遣して救出したのは一人だけ。
・戦闘機飛ばせば車に塗料をぶっかけちゃう。
・弁当やマスクが余ったとしてガンガン捨てちゃう。
・タリバンが侵攻してきたら大使が一人でさっさと先に逃げちゃう。
・大型機を派遣して救出したのは一人だけ。

洗車で落ちずに塗装が必要な染料なのか…300台の車の補償が大変過ぎる


ブルーインパルスのスモークを間近で見れたならラッキーじゃん
色ついたなんてゴネてる人らは入間基地の近くなんて田舎なのに車庫も持ってないんか?
色ついたなんてゴネてる人らは入間基地の近くなんて田舎なのに車庫も持ってないんか?


これ、もちろん車だけについたわけじゃないだろうし、高度300m以上なら全く何も落ちてこないというわけでもないのでは…。今回だけ、車だけ、苦情があった分だけ、弁償するのかな?

生活地域の上空を飛ぶ危険について真剣に考えているのか。公道を走行するよりも甘い認識なのではないのか。被害の賠償にも税金が使われる。それをどう考えるのか。本当に問題はないのか。弛んでいる。

これも税金で塗り直すのかな、すご〜い。|引用:カラースモークが拡散して生じた粒子が、少なくとも基地周辺の車300台程度に付着したとみられる。水や洗剤では落とせず、塗料の塗り直しが必要になる。健康や環境への影響は「問題ないレベル」と説明。

スピンドルオイルが揮発する前に降ってくりゃそりゃぁね


「スモーク」というか「塗料」じゃないのか。
しかも水で落とせないので「油性」。
しかも水で落とせないので「油性」。

何度でも同じ過ちは繰り返される。そういった組織なのだから!

「スモークを使い切りたかった」の代償は塗装費用と何だろうか。この事態を上塗りしたいかな。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ってか洗っても落ちないとか本当??