
ワクチンは感染対策には必要だが、万能ではない、ということも心に刻もう。
ダイデラモネ(@Hz0M0UvWuxYlFSj) - 2021/06

未だに「インド株」と報じるヘイト新聞。


"21日に予定していた社会規制の全面解除を7月19日に延期すると発表"
"ただ、規制はすでにかなりの部分が緩和されており、人々は日常生活を取り戻しつつある。ロンドンでは屋外でマスクをする人の数は大幅に減り、繁華街や飲食店はにぎわっている。"
"ただ、規制はすでにかなりの部分が緩和されており、人々は日常生活を取り戻しつつある。ロンドンでは屋外でマスクをする人の数は大幅に減り、繁華街や飲食店はにぎわっている。"

>>新規感染者数は増加する一方、死者数は6月1日にゼロを記録。以後も1桁台の日がたびたびあるなど、低い状態で推移している。
つまりワクチンは有効!と云う記事でOK?毎日さん?
つまりワクチンは有効!と云う記事でOK?毎日さん?

英でインド変異株拡大、新規感染者数1日1万人超え 約80%がワクチン1回接種

インド変異株はワクチン効果が薄いと噂がありましたが、スペインの知人の知人が、2か月前にワクチン接種が終わったのに、インド変異株に感染し、夫婦でICUに入ってる、と聞きました。
欧州は全体にワクチン効果で、皆も気が緩んでる感じなのに、大丈夫なんでしょうか。
欧州は全体にワクチン効果で、皆も気が緩んでる感じなのに、大丈夫なんでしょうか。

一見恐ろしい情報に見えるが、同日死者数は19人だという。
たしかに見出しにするなら『19名』よりは『1万人越え』にするだろうね。
マスクもしたほうがいいんじゃないですかね?
たしかに見出しにするなら『19名』よりは『1万人越え』にするだろうね。
マスクもしたほうがいいんじゃないですかね?

ワクチンが効かんと言うてるのと違うんよ。
過剰に有効性アピールするから、皆の意識がおかしくなってしまうという話なんやで。
イギリスなんかネタみたいになってしもとるんやで。
過剰に有効性アピールするから、皆の意識がおかしくなってしまうという話なんやで。
イギリスなんかネタみたいになってしもとるんやで。

感染拡大はしていても死者数は抑えられてるなら,ワクチンのお陰でそれこそ「武漢コロナはただの風邪」になったって事なのかしらね?(重症者の数字を見ないと何とも言えんけど)
-
-

ワクチンなど効くわけが無い。医者たちの金儲け・・・

やっぱりインド変異株って強いんだねえ。感染しても重症化もしくは死なないのならワクチン打つな…死者数少ないし…

で日本五輪株が誕生し世界に拡散。なぜか大元でなく日本に中国含め複数国から多額の賠償請求来るまで見えた -

ごめん…
わろてもた
わろてもた
タイトルに悪意があるね。記事内に"新規感染者数は増加する一方、死者数は低い状態で推移している"とある。ワクチンのおかげかウイルスが弱くなっているのか、死亡率が格段に下がっている!
「イギリス 新規感染者数1日1万人超え インド変異株拡大で2月下旬以来」
「イギリス 新規感染者数1日1万人超え インド変異株拡大で2月下旬以来」

永江一石「イギリスは高齢者に先にワクチン打ったから収束した!若者ではなく高齢者が感染を広めている!」
↑この説が本当だったらイギリスが今こんなに感染が広まるわけないよね。
↑この説が本当だったらイギリスが今こんなに感染が広まるわけないよね。

1万人を超えたのは2月下旬以来。英国の新規感染者数は5月上旬に2000人程度にまで減ったが、インド由来の変異株の感染拡大で感染者が再び増加
16日段階で成人の約80%が1回接種を受け、約58%が2回の接種を完了済
16日段階で成人の約80%が1回接種を受け、約58%が2回の接種を完了済

イギリスを見ると、
ワクチンはイギリス株には有効だけど、インド株にはまだまだ検証が必要だということが分かる。
重症化は抑えてるようだけど、このまま感染が拡大し続ければ、ちょっと心配。
ワクチンはイギリス株には有効だけど、インド株にはまだまだ検証が必要だということが分かる。
重症化は抑えてるようだけど、このまま感染が拡大し続ければ、ちょっと心配。

東京五輪では数万人の外国人が入国します
さらに会場に観客を入れての開催が予定されています
コパ・アメリカでは選手53人がコロナ感染しています
日本が平穏に五輪を行えると思えません。
さらに会場に観客を入れての開催が予定されています
コパ・アメリカでは選手53人がコロナ感染しています
日本が平穏に五輪を行えると思えません。

「英国ではワクチン接種が進んでおり、16日段階で成人の約80%が1回接種を受け、約58%が2回の接種を完了」
なら、インド型にはAZワクチン効かないじゃん。
"
なら、インド型にはAZワクチン効かないじゃん。
"

ワクチン接種 進んだ後
予測される未来 笑
予測される未来 笑

死者ほとんど増えて無いからワクチンすげーって感じで終わる話。
問題はワクチン切れた時だよなあ。
問題はワクチン切れた時だよなあ。

「ただ、規制はすでにかなりの部分が緩和されており、人々は日常生活を取り戻しつつある。ロンドンでは屋外でマスクをする人の数は大幅に減り、繁華街や飲食店はにぎわっている」

この段階に至ってはもう五輪を中止するしかないでしょう。
今の英国は2か月後の日本の姿かもしれませんよ。
ついでに映画や演劇、音楽系の興行も中止すべきでしょう。
我々は医療従事者の方たちに命を守って貰っている側。
今くらいは欲望を我慢しましょうよ。
今の英国は2か月後の日本の姿かもしれませんよ。
ついでに映画や演劇、音楽系の興行も中止すべきでしょう。
我々は医療従事者の方たちに命を守って貰っている側。
今くらいは欲望を我慢しましょうよ。

英政府は17日、新型コロナウイルスによる国内の1日当たりの新規感染者数が1万1007人だったと発表した。1万人を超えたのは2月下旬以来。

Δ株にAZは弱いのかな…

>英国ではワクチン接種が進んでおり、16日段階で成人の約80%が1回接種を受け、約58%が2回の接種を完了している。

日本もすぐにこうなるよ…😭


一ヶ月後ってパンデミックになってるのでは…

英国ではワクチン接種が進んでおり、16日段階で成人の約80%が1回接種を受け、約58%が2回の接種を完了している。ワクチンはインド由来の変異株に対しても、重症化を防ぐ効果が高いと指摘されている

すげーな…δ株


まさか、こうなることも考えず一過性とか言ってたのか?
ほら、ますます巣ごもり需要は高まり供給力は衰えますよ。アメリカなんかコロナ収まり普通に需要が旺盛ですし。
ほら、ますます巣ごもり需要は高まり供給力は衰えますよ。アメリカなんかコロナ収まり普通に需要が旺盛ですし。

英国・インドで感染拡大。ワクチン開発を行っていた科学者は集団ワクチン接種をすると異変種が出て感染が更に拡大すると公言していた。この記事はその科学者の意見が正しかった事を示している。ワクチンは感染拡大の手助けとなっている。

ね、英国のクソったれ具合がよくわかる記事でしょ。だから英国は急場凌ぎの薬を作ってコロナワクチンとして認証したのね。全滅の危機に瀕したから。こんな欧米に右にならえをする理由がわからない。

>新規感染者数は増加する一方、死者数は6月1日にゼロを記録。以後も1桁台の日がたびたびあるなど、低い状態で推移している。
ワクチンはインド由来の変異株に対しても、重症化を防ぐ効果が高いと指摘されている。
ワクチンはインド由来の変異株に対しても、重症化を防ぐ効果が高いと指摘されている。

イギリス人は病的なマスク嫌いでしかもアル中が多いからな。
アメリカ人の方がよほど自分を律して節制できるよね。テキサスやフロリダの馬鹿な共和党支持者を除けばだが。
アメリカ人の方がよほど自分を律して節制できるよね。テキサスやフロリダの馬鹿な共和党支持者を除けばだが。

英で新規感染者数1日1万人超え、
英政府は17日、新型コロナウイルスによる国内の1日当たりの新規感染者数が1万1007人だったと発表。1万人を超えたのは2月下旬以来。英国の新規感染者数は5月上旬に2000人程度にまで減っていた。
英政府は17日、新型コロナウイルスによる国内の1日当たりの新規感染者数が1万1007人だったと発表。1万人を超えたのは2月下旬以来。英国の新規感染者数は5月上旬に2000人程度にまで減っていた。

英政府は17日、新型コロナウイルスによる国内の1日当たりの新規感染者数が1万1007人だったと発表した。1万人を超えたのは2月下旬以来。英国の新規感染者数は5月上旬に2000人程度にまで減ったが…

日本の検疫体勢の懸念。
◆
◆

英国では17日、新型コロナによる国内の1日当たりの新規感染者数が2月下旬以来となる1万人を超えました。ロンドンでは屋外でマスクをする人の数は大幅に減っています。

インド変異株拡大で2月下旬以来...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR